プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:206799
QRコード
▼ 今回のメインは磯ヒラか…??
- ジャンル:釣行記
基本的に夏場の磯ヒラはシーズンオフ。
条件的に揃わない日が多いというのもありますが、一番の問題は暑さにあると思います。
今回は台風12号の通過に伴い外海は大荒れ。
おまけに雨もけっこう降ったので水潮がかなりまわっている模様…
条件的にはあまり良くありませんがそれでもいいんです。サラシを見るとワクワクするし、荒れた磯でルアーをキャストしているだけでも楽しいもの。
朝一だけと決めていたのでそれまでは河川をランガンしながらリバーシーバスを狙います。
ちょっとだけのつもりが



フラペンとブルーオーシャンでいい感じに魚も釣れて朝一はヒラスズキを狙い…
バイトが2回あっただけでどちらもバラしました!笑
そこからはまた河川をランガン!デイでシーバスを狙うと


なんとか2匹ほど追加!!
普通にミノー引いても口を使わないので、バックウォッシュをドリフトさせると一撃でした!

今のところドリフト釣方ではこれが一番釣れます。
まだまだ続きます。
iPhoneからの投稿
条件的に揃わない日が多いというのもありますが、一番の問題は暑さにあると思います。
今回は台風12号の通過に伴い外海は大荒れ。
おまけに雨もけっこう降ったので水潮がかなりまわっている模様…
条件的にはあまり良くありませんがそれでもいいんです。サラシを見るとワクワクするし、荒れた磯でルアーをキャストしているだけでも楽しいもの。
朝一だけと決めていたのでそれまでは河川をランガンしながらリバーシーバスを狙います。
ちょっとだけのつもりが



フラペンとブルーオーシャンでいい感じに魚も釣れて朝一はヒラスズキを狙い…
バイトが2回あっただけでどちらもバラしました!笑
そこからはまた河川をランガン!デイでシーバスを狙うと


なんとか2匹ほど追加!!
普通にミノー引いても口を使わないので、バックウォッシュをドリフトさせると一撃でした!

今のところドリフト釣方ではこれが一番釣れます。
まだまだ続きます。
iPhoneからの投稿
- 2014年8月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント