プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:147143
QRコード
▼ 鮎師になりました(笑)
- ジャンル:釣行記
去年の鮎掛け始めた時から
遅かれ早かれこうゆう時期がくるなとは思っていましたが、今までマルチにソルトルアー全般をやってきましたが全部一時的に止める事にしました。
理由は簡単「鮎に没頭したいから!」笑
そんなに鮎掛けが面白いか?
上記の質問よくされます。
はい。はっきり言って無茶苦茶面白いです。
どれほど面白いか?
ルアー釣りだとどうしても釣れない時間とかは磯とかに座ってダベりながら休憩したりしますが、鮎にはそうゆう時間が全くと言っていい程ない。
むしろ休憩をするのを忘れる?
変な日本語ですがニュアンス的にはこんな感じ。
夢中になって囮を泳がしているので時間も忘れるぐらい。
言葉ではなかなか伝わりにくい部分もありますがやった人には分かると思います。
*******************
話は変わりルアー釣りを止めようと思う少し前にちょこっとだけ、増水パターンのシーバスゲームに行ってきました。





何匹かのシーバスに遊んでもらいました。
やはり増水するとシーバスの活性もグンッと上がりますね。
9月いっぱいぐらいまでは鮎:アマゴ 8:2ぐらいの割合で釣行を組む予定です。
それ以降はまたルアーマンに戻ります。
冬は大好きな磯ヒラのシーズンでもありますからね。
ちなみに今日も昼過ぎから鮎掛けに行ってきましたが、結果は1匹のみ、、、
毎回行く度に新しい発見があるので楽しくてしょうがないですね。
iPhoneからの投稿
- 2016年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 遥かなる北の大地より来たりし…
- 5 時間前
- ねこヒゲさん
- 『イワシが居るのか?』 2023/…
- 5 時間前
- hikaruさん
- 仏の顔も三度までフィッシュ
- 2 日前
- 濵田就也さん
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 4 日前
- はしおさん
- スカジットデザインズ:シーウ…
- 5 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 東京湾バチ抜け開拓について!!Part①
- 武士俣瑞生
最新のコメント