プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:206647
QRコード
▼ 鮎 あゆ アユ
- ジャンル:釣行記
昔からそうですがどんな釣りをしてもはまるタイプで、以前はイガミ釣りにはまり毎週のように沖磯へ行きぶっ込み仕掛けを投げていました。ショアの釣りならヘラブナと底物以外はほとんど経験してきました。
今は鮎掛けにどっぷりとはまり毎日でも行きたいぐらい。今年は富田川の年券も購入し内水面のU30にも登録済みなのでこれからは行き放題。(笑)
6月6日は終日、梅の手伝いの予定でしたが早く終わったので夕方少しだけ竿を出してきました。
おとりやのおっちゃんに色々と案内してもらい小学校前に決定。水位が低く釣れてる情報がないのでポイントも貸切状態。(笑)
ここらへんはルアーとよく似ているなぁと思いながらも一人で竿を出す事に。
鮎掛けの経験はまだまだ浅いので釣れてる情報関係なしにとにかく竿を出す事が大事!
まぁ実際はオトリ鮎を泳がしてるだけでも十分面白いんですけどねー
なっとか一人で釣りの準備をしてオトリ鮎を泳がせる事数分。

オトリが石の横をジリジリと波立ち越えながら泳いで「掛かるならここっ!」て場所で目印が「ビュワーーン!!」


無事キャッチ成功!

あーーもう今日は満足。来た甲斐ありました。
掛かった鮎を撮ってもらおうとしたら外れたので慌てて捕まえる。
6時過ぎまでやって3匹だけでしたか満足満足!
また近いうちにこよーっと。


iPhoneからの投稿
- 2016年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント