プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:207039
QRコード
▼ ヒラスズキ/青物
- ジャンル:釣行記
台風の影響で良い感じのウネリ。
朝方は干潮でしたが潮位が100㎝とやや高め。
さて、どこに行くか?
磯ヒラの楽しみは釣るだけでなくポイント選びにもあり、予想通りサラシが出てるか?それともべた凪か?
夜中のうちに色々と見て回って結局決めたのは朝の4時頃。急いで用意をして磯を歩きます。
現地でリーダーを結び直し
一投目からいきなりのバイト!!
すぐに外れたので場所を休ませる為に少し移動。
水道になっていて足元には払い出しがあるポイント。ルアーをサラシに対してまっすぐ引くのではなく、斜めに投げてドリフト気味に巻いてくると狙い通りにヒット!

サイズは小さめだが嬉しい一匹です。
また、少し移動し今度は青物狙い。
ルアーをブルースコードに変え沖の潮目狙い。
最近はガチガチのショアジギタックルでは狙わず、磯ヒラタックルで青物を狙うのがマイブーム。有名ポイントを避けてPEも0.6〜0.8号のライトラインで楽しむようにしています。
青物が水面を割ってヒットしたので後はやりとりを楽しみながら無事メジロをキャッチ!
すぐに〆て魚をタイドプールに入れ、同じとこを狙うも後は続かず…
途中で大きめの波が来てタイドプールに入れていた、メジロをさらわれてしまいました(笑)
せめて写真だけでも撮りたかったのに…
この時点でまだ朝の7時頃、今から何しよ??(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年5月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 6 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント