プロフィール

けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:209903
QRコード
▼ 今季最後の釣り
- ジャンル:釣行記
早いものであまごの季節も
あと1ヶ月もしたら終わりに…
年々釣行回数も増えて
今季は過去最多の6回目。
磯ヒラやる人なら分かると思いますが
荒れた磯で真っ白なサラシを見るとワクワクするのと一緒で、
あまご釣りも前日に雨が降り、当日も小雨ならワクワクがとまりません。笑
今回も本当に状況に恵まれあまごの活性も無茶苦茶高く、投げた時に目印にライズしてくることも度々あるぐらいで。
こうゆう時は多少ポイントがズレても追いかけてくる事が多く、手前まできっちりトレースする事が大事になります。

帰りの時間も考えると昼までが限界で
粘りに粘って

35匹程釣れました。

ちなみにこのデカイのは親父が釣ったのです。
まだまだ親父にはかないませんね。
iPhoneからの投稿
あと1ヶ月もしたら終わりに…
年々釣行回数も増えて
今季は過去最多の6回目。
磯ヒラやる人なら分かると思いますが
荒れた磯で真っ白なサラシを見るとワクワクするのと一緒で、
あまご釣りも前日に雨が降り、当日も小雨ならワクワクがとまりません。笑
今回も本当に状況に恵まれあまごの活性も無茶苦茶高く、投げた時に目印にライズしてくることも度々あるぐらいで。
こうゆう時は多少ポイントがズレても追いかけてくる事が多く、手前まできっちりトレースする事が大事になります。

帰りの時間も考えると昼までが限界で
粘りに粘って

35匹程釣れました。

ちなみにこのデカイのは親父が釣ったのです。
まだまだ親父にはかないませんね。
iPhoneからの投稿
- 2014年8月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント