プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:889
- 総アクセス数:239030
QRコード
▼ ベイトフィネスでトラウトでようやく釣り初め...
- ジャンル:釣行記
今年はいろんな釣りを楽しむ‼︎
なんて…
毎年思ってる事なんだけど私の性格柄一つの釣りにハマるとついそれに集中してしまう...
道具一つにしてもそうなんだが使い出すとそればっかりになってしまうんだな...コレ。
何年ぶりかにショーケースに飾ってあったT3を手に取る...
無性に使いたい....
てな訳で今年初の休日は友人を誘ってエリアトラウトを決め込む事に!
ベイトフィネスでトラウト...
ってか初めてだ(爆
バスをやってた頃のベイトフィネスタックルをセッティングしPE巻いて準備は完了

バスロッドだが....
ま、8/1ozからイケるヤツだし大丈夫やろ(笑
いざ当日、友人と合流し釣り初め初キャスト開始!
まずは4.5グラムの小型ミノーで流す、、
しかし早々にバックラ連発で必死で治すもなかなか治らず
終いにイライラしてPEを手でぶっちぎる...
あ〜あ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やっぱ慣れない事したらダメぢゃん(爆
予備に持ってきたスピニングに変更(笑
最初はミノーで攻めるもやる気のない奴ばかり...
どーしよーもねーな〜
なんて思いながらウォブリング系に変えたら一発で反応!
しかし合わせた瞬間高切れ...
おいおい 釣り初めからコレかい‼︎(爆
その後も諦めずにスピニングでランガンすると
スプーンのフォールにようやくヒット‼︎
久しぶりの感触を味わいながらファーストフィッシュを拝ませてもらう。

コレだコレ‼︎
やっぱり釣りはたまらなく面白いんだな(笑
そうこうしてる間にあっと言う間に時間が過ぎてしまう。
一通り釣り歩いて残り1時間くらいしたところで我に返ってPEをぶっちぎったベイトフィネスタックルを思い出す…
だいたい俺は今日ベイトフィネスでトラウトをやりにきたんだよな!?
再びぶっちぎったところからリーダーを結び直し釣り再開!
結局最初にPEを巻き量が多めだったみたいでぶっちぎってラインが減った分その後バックラは皆無であった(爆
ベイトフィネスはやっぱり面白い!
流れの中にいるヤル気のある奴にアプローチでやっとこさミッション完了!

今年は沖磯もベイトタックルで挑む事を模索ちう
iPadからの投稿
- 2017年1月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント