プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:2391473
QRコード
湾奥の難敵
- ジャンル:日記/一般
- (Zenon, スーパーファイヤーライン, Eradicator EXTREME, Ultra 8, 若松伸二, シーバス, ゴッドロン)
皆さんこんにちは
北九州在住 フィールドスタッフ 若松です
今回は、湾奥へシーバスゲームに行ってきました
ベイトは、自分の中で最大の難敵、サヨリです。
流れの少ないエリアで、ボイルはありますが、
ルアーに反応しづらい。
反応してもショートバイト。
セイゴクラスが多くサイズが選べない
などと…
北九州在住 フィールドスタッフ 若松です
今回は、湾奥へシーバスゲームに行ってきました
ベイトは、自分の中で最大の難敵、サヨリです。
流れの少ないエリアで、ボイルはありますが、
ルアーに反応しづらい。
反応してもショートバイト。
セイゴクラスが多くサイズが選べない
などと…
- 2020年11月30日
- コメント(0)
変幻自在!!マックセントの出し入れ術
- ジャンル:日記/一般
- (マックスセント(Maxscent), 菊地正彦, ロックスイーパー, ロックフィッシュ)
こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。
今年は水温が高く、中々本調子にならない室蘭ボート。
ここ数年、昆布の生育もイマイチで何か水質がかわってきている印象があります。
魚のアベレージも少しずつ変わっている感じと小さな個体が産卵に絡むようになってきているので変化があるのは確かです。
種の保存…
今年は水温が高く、中々本調子にならない室蘭ボート。
ここ数年、昆布の生育もイマイチで何か水質がかわってきている印象があります。
魚のアベレージも少しずつ変わっている感じと小さな個体が産卵に絡むようになってきているので変化があるのは確かです。
種の保存…
- 2020年11月29日
- コメント(0)
内房河川でランカー出現
- ジャンル:日記/一般
- (MGX θ, シーバス, スーパーファイヤーライン, Eradicator EXTREME, 甲斐拓也)
こんにちは。PFJフィールドスタッフの甲斐拓也です。
今年の夏はあっという間に終わり、気候も水の中もどんどん秋~冬へと進んできているこの頃。
シーバスのハイシーズン真っ只中ということで、僕の大好きな釣りのスタイルである
河川や干潟の"ウェーディング"釣行をしてきました。
今季1発目ということもあり、釣…
今年の夏はあっという間に終わり、気候も水の中もどんどん秋~冬へと進んできているこの頃。
シーバスのハイシーズン真っ只中ということで、僕の大好きな釣りのスタイルである
河川や干潟の"ウェーディング"釣行をしてきました。
今季1発目ということもあり、釣…
- 2020年11月20日
- コメント(0)
炸裂音を求めて
- ジャンル:日記/一般
- (三道竜也, スーパーファイヤーライン, シーバス)
三道 竜也の釣行記 11月シーバス編
釣行日 10月 下旬
釣行場所 東京湾
気温 15度
風速 8m
使用タックル
ロッド : 7・7ft エクストラヘビーロッド
リール : レボ・ビースト 40HS-L
ライン : スーパーファイヤーライン・カラード 3号
リーダー: ナイロンリーダー 50…
釣行日 10月 下旬
釣行場所 東京湾
気温 15度
風速 8m
使用タックル
ロッド : 7・7ft エクストラヘビーロッド
リール : レボ・ビースト 40HS-L
ライン : スーパーファイヤーライン・カラード 3号
リーダー: ナイロンリーダー 50…
- 2020年11月19日
- コメント(0)
ロケの前後でも釣りに行く?(笑)リバーシーバス連発!!
- ジャンル:日記/一般
- (ALXΘ, スーパーファイヤーライン, 岩崎克敬, シーバス)
どーも!
兵庫県の岩﨑です。
先日の小島養魚場でのヒットロケ!
実はその前後にも早出&残業でシーバス狙ってました(笑)
いやー釣りって楽しいですね♪
エントリーしたタイミングは流れがギリギリ効く下げ止まり前!
短時間勝負です!!
ウェーディングで少し立ち込み流心に向けて、フルキャスト!
流れに乗せ…
兵庫県の岩﨑です。
先日の小島養魚場でのヒットロケ!
実はその前後にも早出&残業でシーバス狙ってました(笑)
いやー釣りって楽しいですね♪
エントリーしたタイミングは流れがギリギリ効く下げ止まり前!
短時間勝負です!!
ウェーディングで少し立ち込み流心に向けて、フルキャスト!
流れに乗せ…
- 2020年11月18日
- コメント(0)
ヒットロケでビッグファイト!?アジングでも連発で楽しい小島養魚場♪
どーも!
兵庫県の岩﨑です。
今回はザヒットのロケで、和歌山県の小島養魚場に行ってきました♪
一緒に楽しんできたのはお馴染みのトモ清水さん&エミコちゃん&安部さんの御三方!!
このフィールドは釣り堀でもルアーで楽しめるフィールドなんです。
前半戦は鉄スタやスキッドジグを使って青物狙い!
鉄スタただ巻き…
兵庫県の岩﨑です。
今回はザヒットのロケで、和歌山県の小島養魚場に行ってきました♪
一緒に楽しんできたのはお馴染みのトモ清水さん&エミコちゃん&安部さんの御三方!!
このフィールドは釣り堀でもルアーで楽しめるフィールドなんです。
前半戦は鉄スタやスキッドジグを使って青物狙い!
鉄スタただ巻き…
- 2020年11月16日
- コメント(0)
プロトロッドでシーバスげっと!?鉄スタから始まる気持ちいい朝♪
どーも!
兵庫県の岩﨑です。
今回は朝マズメにシーバスを狙ってきました♪
朝イチに渡船へ乗り込みキャスト開始!
時折イワシの回遊がありいい感じ♪
鉄スタで探っているとドン!
ドババババッ!!と激しいエラ洗い!
躊躇なく食ってきています♪
浅いレンジでかかるとスリリングでめちゃめちゃ楽しいっ!!…
兵庫県の岩﨑です。
今回は朝マズメにシーバスを狙ってきました♪
朝イチに渡船へ乗り込みキャスト開始!
時折イワシの回遊がありいい感じ♪
鉄スタで探っているとドン!
ドババババッ!!と激しいエラ洗い!
躊躇なく食ってきています♪
浅いレンジでかかるとスリリングでめちゃめちゃ楽しいっ!!…
- 2020年11月15日
- コメント(0)
プロトロッドでシーバスゲーム
ピュアフィッシングよりプロトロッドが送られてきたのでシーバスゲームに行ってきました。
11月と言う事もあり狙うは一発ランカー狙いです。
まずは一級ポイントで回遊待ちをするも3時間セイゴのみ・・・
潮もタイミングもばっちりだったのですがベイトが全然おらず3時間以上無駄にしました。
一番良い時間帯を無駄に…
11月と言う事もあり狙うは一発ランカー狙いです。
まずは一級ポイントで回遊待ちをするも3時間セイゴのみ・・・
潮もタイミングもばっちりだったのですがベイトが全然おらず3時間以上無駄にしました。
一番良い時間帯を無駄に…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
尺アジも出た!淡路島アジング絶好調♪
- ジャンル:日記/一般
- (岩崎克敬, アジング, Zenon, Gulp!ベビーサーディン)
どーも!
兵庫県の岩﨑です。
今回は淡路島へアジングを楽しんできました♪
ガッツリ狙うのは初めてのポイントでしたが、全てはこの1匹から始まりました。
たまたま投げたキャストで釣れた良型アジ!
本気で狙ったらどうなるのか?とタイミングを合わせて行ってきました♪
明るいうちは異状なし!
夕暮れから潮目付…
兵庫県の岩﨑です。
今回は淡路島へアジングを楽しんできました♪
ガッツリ狙うのは初めてのポイントでしたが、全てはこの1匹から始まりました。
たまたま投げたキャストで釣れた良型アジ!
本気で狙ったらどうなるのか?とタイミングを合わせて行ってきました♪
明るいうちは異状なし!
夕暮れから潮目付…
- 2020年11月13日
- コメント(0)
最新のコメント