プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:418015
QRコード
▼ メバル・・・釣れんかったとです
昨日Newロッド「アドバンスメントSBR-74」1本を携えてデカメバルを狙いに行って来ました!
結果から言いますと「メバル釣れんかったとです」m(__)m
ポイント到着が21:30頃
大潮の下げMAXあたりだったので普段露出しないテトラが頭を出しているほど水位が低かったです。
メバル狙いだったのでタックルには「オーシャンルーラー:ミニチクデュアルアイ1.5g/ストリームドラゴンフライ」をsetしていきました。

まずはボトムから攻める!
・・・
・・・。
異常無し!
PE0.4号だと風の影響&大きなウネリのせいでテンションが抜け気味になり操作感を失う時があり・・・「やっちゃった感」が頭を過る(笑)
表層で何やら生命感があったので表層をデットスローリトリーブしてみると・・・直ぐに・・・
「コン!」
と反応があり・・・アワセると25cm位のアジが釣れた!キャスト毎に反応があるのでアジが溜まっているみたいでした。数匹キャッチ後アジは無視し再びボトムでメバル狙いに切り替える!
全く釣れる気がしない(>_<)
沖のボトムを狙うことにしルアーチェンジ!
「13:VIBバイブ30?」気持ち良く遠投出来ました!

が!
わずか3投で地球を釣ってしまいロスト(涙)折角Wフックに換えたのに・・・ピカピカの新車だったのに・・・。
後から隣に入った釣り友はコンスタントにアジを釣っている!
ので・・・
アジを釣りに
リーダーを結び直し「月下美人:夜霧」をsetする!

・・・
・・・。
釣れない(涙)
ので・・・
JH1.2g/reinsミニキャロスワンプに換える
釣れる(笑)
またまたメバル狙いに切り替え・・・。
JH1.8g/メバルが好みそうなワームをsetし中層からボトム&足下の際を狙ったりしますがメバルからの反応は無い・・・。
で!たまらず・・・アジに切り換え(笑)
こんな感じで何をやっているのか解らない優柔不断な釣りをしてしまいました(涙)強気のタックル&リグで浮いているアジを相手にするのもだんだんと体に「毒」が溜まります(涙)
最後はSキャリー4.0gで遠投し尺アジを釣ったろうと意気込みましたが釣れるはずもなく・・・普通サイズのアジでしたm(__)m
寒さに耐えかねて・・・
1:30過ぎ?に納竿

最大26㎝
74の鱗付けはアジでしたm(__)m残念です!
アドバンスメントSBR-74
心配はしていませんでしたが感度良好!218gのリールをSETして「先重り感」も無く
使いやすく感じました!
最後に・・・
「メバル」ってどうやって釣るのですか?誰か教えて下さいm(__)m
今夜も出撃してきます!
使用タックル
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.4g/フロロ1.5号
JH1.0~7.0g
reins:ミニキャロスワンプ&アジアダー&不明ワーム
34:Sキャリー4.0g/JH0.4g
reins:アジアダー
13:VIB30Wフック改・・・殉職
月下美人:夜霧
オーシャンルーラー:ミニチクデュアルアイ1.5g/ドラゴンフライ
Android携帯からの投稿
結果から言いますと「メバル釣れんかったとです」m(__)m
ポイント到着が21:30頃
大潮の下げMAXあたりだったので普段露出しないテトラが頭を出しているほど水位が低かったです。
メバル狙いだったのでタックルには「オーシャンルーラー:ミニチクデュアルアイ1.5g/ストリームドラゴンフライ」をsetしていきました。

まずはボトムから攻める!
・・・
・・・。
異常無し!
PE0.4号だと風の影響&大きなウネリのせいでテンションが抜け気味になり操作感を失う時があり・・・「やっちゃった感」が頭を過る(笑)
表層で何やら生命感があったので表層をデットスローリトリーブしてみると・・・直ぐに・・・
「コン!」
と反応があり・・・アワセると25cm位のアジが釣れた!キャスト毎に反応があるのでアジが溜まっているみたいでした。数匹キャッチ後アジは無視し再びボトムでメバル狙いに切り替える!
全く釣れる気がしない(>_<)
沖のボトムを狙うことにしルアーチェンジ!
「13:VIBバイブ30?」気持ち良く遠投出来ました!

が!
わずか3投で地球を釣ってしまいロスト(涙)折角Wフックに換えたのに・・・ピカピカの新車だったのに・・・。
後から隣に入った釣り友はコンスタントにアジを釣っている!
ので・・・
アジを釣りに
リーダーを結び直し「月下美人:夜霧」をsetする!

・・・
・・・。
釣れない(涙)
ので・・・
JH1.2g/reinsミニキャロスワンプに換える
釣れる(笑)
またまたメバル狙いに切り替え・・・。
JH1.8g/メバルが好みそうなワームをsetし中層からボトム&足下の際を狙ったりしますがメバルからの反応は無い・・・。
で!たまらず・・・アジに切り換え(笑)
こんな感じで何をやっているのか解らない優柔不断な釣りをしてしまいました(涙)強気のタックル&リグで浮いているアジを相手にするのもだんだんと体に「毒」が溜まります(涙)
最後はSキャリー4.0gで遠投し尺アジを釣ったろうと意気込みましたが釣れるはずもなく・・・普通サイズのアジでしたm(__)m
寒さに耐えかねて・・・
1:30過ぎ?に納竿

最大26㎝
74の鱗付けはアジでしたm(__)m残念です!
アドバンスメントSBR-74
心配はしていませんでしたが感度良好!218gのリールをSETして「先重り感」も無く
使いやすく感じました!
最後に・・・
「メバル」ってどうやって釣るのですか?誰か教えて下さいm(__)m
今夜も出撃してきます!
使用タックル
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.4g/フロロ1.5号
JH1.0~7.0g
reins:ミニキャロスワンプ&アジアダー&不明ワーム
34:Sキャリー4.0g/JH0.4g
reins:アジアダー
13:VIB30Wフック改・・・殉職
月下美人:夜霧
オーシャンルーラー:ミニチクデュアルアイ1.5g/ドラゴンフライ
Android携帯からの投稿
- 2013年11月18日
- コメント(1)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント