プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (1)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:342
  • 総アクセス数:567497

QRコード

ベリーの色が気になる??

 先日、落語家でタレントでもある、笑福亭笑瓶さんがお亡くなりになりました。
まだお若いのにご冥福を祈る事しかできません。
 大学生の頃から落語を聞くのが好きで、社会人になっても浅草演芸場に足を運んでおりました。
 日曜日の夕方に見る笑点は昔からのルーティーンになっております。
 既にお亡くなりになって…

続きを読む

LBリールの使用を控えた理由は

 様々なスピニングリールが魔界(釣具店)に並んでいます。
 中で、ん?と思うリールがレバーブレーキ付きのリール。
 当初は磯釣りリールとして誕生。
 私が初めて触れたLBリールは、40年程前位に父親が購入し家庭内にLBリールが来た(大げさ?)。
 LBリールの頭初期かどうかは不明ですが、覚えているのは、ダイワ製の赤い…

続きを読む

釣りクラブに入ろうとしたが・・・

  • ジャンル:日記/一般
 今や誰もがインターネットやスマホを媒体として繋がる時代。
 同じ趣味や特技等、気が合う仲間や切磋琢磨し合う仲間等が集えるSNS系のクラブなどfacebook等でも沢山出ています。
 自分は、恥ずかしながらfacebook初心者です。
自分も陽気な性格なので、同じ趣味の方とネット上でワイワイとか、偶にオフ会釣行なんかが…

続きを読む

謹賀新年

  • ジャンル:日記/一般
2023謹賀新年
 謹んで新春をお祝い申し上げます。
 Fimo会員の皆さま、そしてFimo編集部の皆さま、旧年中は大変お世話になりました。
 今年も宜しくお願いいたします。
Fimo関係の皆様方に大漁とランカーを獲得できますように!
ご家族の皆様方がご多幸でありますように心からお祈り申し上げます。
 

続きを読む

来年流行りそうなルアー

 今年も残す所あと僅かですね。
今年も 沢山のルアーが発売され流行してきました。
 そこで2023年に流行りそうなルアーを独自の目線で予言したいと思います。
 最も流行りそうなルアー
 エバーグリーン シャワーブローズ
 色々なサイズがあるルアーですが、普段使っているのはオリジナルサイズの115mm。
 シャワ…

続きを読む

fimoベストフィッシュ2022

  • ジャンル:日記/一般
 2022年の私のベストフィッシュ。
 9月26日に釣り上げたシーバス 84cmです。
 型はそれ程まで大きくはありませんが、凄腕開催中に釣り上げて、3本80cmオーバーで揃えた最後の1匹でした。
 凄腕開催中に3個の台風が連続で通過し、台風による風波で港内の海水が攪拌され水温が下がり、更に雨で河川からの濁りが入り…

続きを読む

22ステラを使用してその後どうなった?

 師走になり慌ただしくなった矢先のコロナ感染^^;
しくじった・・・・ね!
 微熱、喉、頭痛、下痢と症状は軽度でしたが、持病があるので万が一に備えて主治医の指示で急遽入院しましたが、3日後に退院してから自宅療養を。^^;
 症状のぶり返し等もありましたが、計7日間のお休みをいただいた。
家族や仕事観関係…

続きを読む

リーダーとハリスとか言ってもね

  • ジャンル:ニュース
 今年も後1ケ月で終わってしまいます。
 シーズン終盤戦のラストスパートをかけるべくラインシステムを自室で組んでいました。
 下の写真は自分が使用しているリーダーの1部なんですが
 色々ありますね!
 釣りというものが分からない人(妻とか?)は同じような物、沢山買ってきて・・・・
 しょうもないわ!とね。
 釣具屋…

続きを読む

フックの研ぎ方の真実とは?

 フックの針先!
これを意識するようになると、中級者領域から更なる高みに上がる時期かな?・・・・・
とそう思えてならないpapakidです。
針先が鈍ったら替えればいい!と
まあ誠はそうなんだろうけれども!
最近の物価の高騰のわりに給料が上がらず、故に小遣いも上がらない!
小遣いで釣り具をやり繰りしているアングラーが…

続きを読む

立入り禁止区域の釣り

 港湾・河川・海岸・磯・沖堤防
各場所や地域に沢山存在する立ち入り制限をされた場所。
 ソーラス条約施行やコロナ蔓延で釣り人口が急増し急遽釣り禁止になってしまった場所も多いと聞く。
Fimo内でも取り上げられている問題です。
自分のホームでも徐々に締め付けが厳しくなってきているという。
確かに立入り禁止と表示されてお…

続きを読む