プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (1)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:211
  • 総アクセス数:567569

QRコード

ビーフリーズに物申~す!

  • ジャンル:日記/一般
  まあこの商品だけに当てはまるわけではないが、気が付いた事を記事にしてみました。
 会社帰りに釣具屋さんで物色中、とあるルアーが目に止まって即買いしてしまった!
 そのルアーはラッキークラフトさんの
 ビーフリーズ100ESでした。
ビーフリーズはシーバスルアーの中でシャッドタイプのルアーとしてカテゴライズされて…

続きを読む

凄腕終わって小休止。

 今回の凄腕1ケ月間熱いバトルが繰り広げられましたね!
メーターオーバーが2本も出て総延長300cm超えと羨ましい限りです。
 自分も80cmオーバーを3本登録出来ましたが、全体的に見て足元にも及ばなかった・・・・(汗
 平均以上のポテンシャルはあるホームグラウンドですが、やはり単体的ポイントだけでは戦えないと悟りました…

続きを読む

身体を鍛えながら見る目を養う!?

  人生100年時代といわれます。
 自分は持病が有るうえ、長生きが出来そうもない身体ですが、目指せ最高齢シーバスアングラーになりたいと思っております。
 河原でウェーダー履いたまま、ロッドを抱えて腰を下ろした状態で大往生が私の理想です。(爆)
 冗談さておき、やはり年齢が増える程体力の衰えが加速しているのを実…

続きを読む

釣果が変わる些細な事。

 静岡県内は、台風15号でかなりの被害に見舞われました。
死亡者は居ないものの床上浸水やら断水で不自由な暮らしをしなければならなくなった被害の方々にお見舞い申し上げます。
秋シーズンに限った事ではありませんが、釣果が変わる些細な事。
について述べていきたいと思います。
主に陸っぱりナイトゲームが主軸のアンク…

続きを読む

秋シーズンを攻略したい。

 台風14号通過後、めっきり秋らしくなりましたね。
盆明けから秋の気配を感じてはおりましたが、極端すぎますね!
秋と言えばシーバスの第2シーズンとも言えます。
簡単に言えば最盛期!
雑誌とかSNS等でコノシロパターンで爆釣!とかシーバスの釣果が上がっている記事をよく目にします。
 トコロがどっこい!
私は毎年釣果が…

続きを読む

22ステラの不具合を自分なりに検証してみた

今回は22ステラの不具合を検証してみました。
実機は22ステラ4000XGを使用します。
比較対象機種は普段使用中の18ステラ4000で比較を行いました。
 不具合の中で回転中のゴリ感等は個体差や製品精度による物なので今回は扱いません。
ネットやFimo内でも取り上げられているライントラブルについて。
スローオシュレイトによる密巻きによ…

続きを読む

積み重ねが実る!?初物GET

  • ジャンル:釣行記
  • (港内)
 タイトル通りようやく22年度の初物をGETしました。
いやぁ~長かったなと!
まあ仕事の関係からゆっくり釣に行ける時間がなかったり。
遠征に行っても、実釣よりアクション等のテクニック習得の方に時間を割いてしまっていて釣りがなおざりに・・・・
 それでも、釣りはそっちのけですが、ごくわずかな時間で自分なりに復習したり…

続きを読む

苦手なルアー

  • ジャンル:日記/一般
 現場が淀みのない工程で進んでいるので、釣りに行く時間が作れません。
 お盆あたりにならないと釣りに行けない状況ですね。
初物はそれまで手にできない状況です。
日曜日の朝まで仕事では体がいつまで持つのか分かりませんね。
定年になってバッタリ・・・・ってパターンが従業員に多いのも頷けます。
釣りに行く体力…

続きを読む

ちょっとしたアイテムで

  • ジャンル:日記/一般
 GWは例年通り余り休めませんでしたよ~
4月30~5月1日の2日間だけでした。
30日に県西部へプチ遠征をしましたが、前日の大雨と晴予報の当日でしたが、午前中は曇天の時折雨で冷たい風が吹くという生憎の天候で水温上がらない。
 筋書ではシャローの水温が上がり、ハクボイルが出て、それを打つ予定でしたが、条件悪く撃…

続きを読む

エントリーモデルだからこそ思い切り弄れる!

  • ジャンル:日記/一般
どうも~!!
 会社に対して毛並みの良いペットを演じているpapakidで~す。
 先日仕入れたライトタックルのABUのTroutinMarquis Nano TMNS-702ML-KR とシマノ サハラ2500の組み合わせで実釣しようと思いましたが、​​​​​状況が悪くて近くのため池で投げ練習をしていました。
​​​ 前にも述べたように、ロッドとリールの…

続きを読む