プロフィール
papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
- ベンダバール89M
- SOPMOD
- カルカッタコンクエスト
- TATULA HD
- スピニングタックル
- ゼファーアバンギャルド
- エクスセンスLB
- 凄腕
- 港内
- 河川
- ドブ川
- サーフ
- 遠征
- シーバス
- フラット
- 青物
- アイアンプレート
- ラトリンラップ
- R32
- コモモ・カウンター
- VJ16
- レイジースリム110S
- 鉄PAN LONG
- SW320V
- シュナイダー13
- PB30パワーブレード
- レイン
- アイアンマービー
- フェザーフック
- リアルスティール
- ジョイクロ
- SW320V
- I BORN98F
- トレイシー
- ルアーリメイク
- ラインカウンター
- アベイル マイクロキャストスプール
- 宝くじ
- LOT6
- ガンダム
- ストリームデーモン
- 17エクセンスDC
- 100m
- カゲロウ124F
- I-SLIDE185
- ナンバーセブン
- ナバロン
- ブロウイン
- スネコン130S
- シャルダス
- うなぎ
- 石田純一
- ルアーリペア
- ビッグベイト
- 温排水
- ホゲログ
- グランソルジャー
- フックチューン
- ザラスクープ
- iスライド
- ヘドン
- アメリカンルアー
- ぼやき・つぶやき
- 批判
- ギア比
- 愚痴る!
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ワールドシャウラ2832RS2
- 合わせ
- 気づき
- カルバストロング140
- カルバストロング120
- カルバダンス
- サイドプレス サイドプレス
- コロナワクチン
- STELL
- STELLA
- エントリーモデルも凄い
- 22ステラ
- 開封インプレ
- 糸巻インプレ
- サルベージソリッド
- アマゾンペンシル
- トップウォーター
- 凄腕参戦中
- ウォーキング
- 立入禁止
- どうする?
- フック
- 研ぐ
- フックシャープナー
- 23年流行りそうなルアー
- インプレバトル!
- LBリール
- ダイワ・スーパースポーツSS
- 悟空バズーカ
- オヌマン
- ブラックベリー
- ルアーのカラー
- カルカッタコンクエストMD
- スナップ
- オ―シャンスナップ
- ファ―ストスナップ
- コモモII
- 悟空
- ソバット
- 安全第一
- 公害
- 角材ルアー
- リップレスミノー
- 防寒対策
- ヒーター付きベスト
- 17エクスセンスDC
- 24セルテート
- ベアリング追加
- IMZ TW200
- 空調服
- 熱中症対策
- スライドスイマー
- 島根バケツ
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:504668
QRコード
▼ 今年第弐戦目
- ジャンル:釣行記
今年4月に入ってシーズンインをして・・・
初戦を見事に丸坊主に終わる。
仕事帰りに釣行を予定すると、お決まりの爆風で断念が続く・・・
ついてない。
気が付くともう5月。
GWは久々に連休だったが、妻が半日ながら休日返上出勤で、留守。
当然の如く自宅で子供の御守りを仰せ使う。
釣りに行く機会がサッパリ・・・・
ようやく今朝!
第弐戦目~
今日のタックルは先日仕入れたコイツ!!!

エバーグリーン ゼファーアバンギャルド ZAGS-85 登場!!
コイツが試したくて連休中はウズウズ!!
インプレする程使い込んでいませんが、第一印象として比較的固めであること。
シーゲイルのアバンギャルド版なのかと思いきや、全く別モノです。
バットもティップも張りがある。
弱いバイトは弾きそうでもあるが、固いロッドはオイラの好み。
そして、軽さも特筆モノ。
軽ければ良いわけじゃないけど、軽いというより、自分の感覚で言うと
素軽い!! という表現かなぁ~
振り抜き感が抜群に軽いという感覚です。
ロッドの重量に合わせるか如く、今日はデイですが、エクスセンスLBでは無く。
セルテート2510R-PEを装着。
そして実釣に移ります。
支度をしている内に風が強くなり水面にさざ波が立つ。
細かいゴミが多く、釣りにくそう。
先発はレンジバイブ70
予想通り、毎回ゴミを拾ってくる。
海の掃除屋さんに早変わり。
水面にはマイクロベイトがワンサカ!!
バイブを諦めて、ワームを通すと今度はグ~フ~の猛攻。
これでは、財布が耐えらません。
手を変え品を変えるも・・・・さっぱりだ!
風が更に勢いを増し、フォール中のラインを煽るようになる。
お手上げ状態間近
タフった時の神頼み。
シリテンバイブのお気にカラー!を投入。
風に耐えながら、シビアに底取り。
着底後の瞬間にリトリーブ開始。
4,5回転巻き!バイト~!!
今年初ばいとぉ~!!!!!!もらったぁぁあ~
と思っておりましたが、心なしか手ごたえ中途半端・・・・
引きも質が違う・・・
シーバスでない事確定!!!ってなんだろ??
上がってきたのはこの方、小保方さん??ではなくて
色の黒い奴。
マゴッチさんでしたぁ~
ゼファー君の魂も半分注入と言う事で、弐戦目はお開きになりました。
シーバスの釣り方忘れてしまいそうです。
初戦を見事に丸坊主に終わる。
仕事帰りに釣行を予定すると、お決まりの爆風で断念が続く・・・
ついてない。
気が付くともう5月。
GWは久々に連休だったが、妻が半日ながら休日返上出勤で、留守。
当然の如く自宅で子供の御守りを仰せ使う。
釣りに行く機会がサッパリ・・・・
ようやく今朝!
第弐戦目~
今日のタックルは先日仕入れたコイツ!!!

エバーグリーン ゼファーアバンギャルド ZAGS-85 登場!!
コイツが試したくて連休中はウズウズ!!
インプレする程使い込んでいませんが、第一印象として比較的固めであること。
シーゲイルのアバンギャルド版なのかと思いきや、全く別モノです。
バットもティップも張りがある。
弱いバイトは弾きそうでもあるが、固いロッドはオイラの好み。
そして、軽さも特筆モノ。
軽ければ良いわけじゃないけど、軽いというより、自分の感覚で言うと
素軽い!! という表現かなぁ~
振り抜き感が抜群に軽いという感覚です。
ロッドの重量に合わせるか如く、今日はデイですが、エクスセンスLBでは無く。
セルテート2510R-PEを装着。
そして実釣に移ります。
支度をしている内に風が強くなり水面にさざ波が立つ。
細かいゴミが多く、釣りにくそう。
先発はレンジバイブ70
予想通り、毎回ゴミを拾ってくる。
海の掃除屋さんに早変わり。
水面にはマイクロベイトがワンサカ!!
バイブを諦めて、ワームを通すと今度はグ~フ~の猛攻。
これでは、財布が耐えらません。
手を変え品を変えるも・・・・さっぱりだ!
風が更に勢いを増し、フォール中のラインを煽るようになる。
お手上げ状態間近
タフった時の神頼み。
シリテンバイブのお気にカラー!を投入。
風に耐えながら、シビアに底取り。
着底後の瞬間にリトリーブ開始。
4,5回転巻き!バイト~!!
今年初ばいとぉ~!!!!!!もらったぁぁあ~
と思っておりましたが、心なしか手ごたえ中途半端・・・・
引きも質が違う・・・
シーバスでない事確定!!!ってなんだろ??
上がってきたのはこの方、小保方さん??ではなくて

マゴッチさんでしたぁ~
ゼファー君の魂も半分注入と言う事で、弐戦目はお開きになりました。
シーバスの釣り方忘れてしまいそうです。
- 2014年5月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント