プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:335
  • 総アクセス数:508378

QRコード

帰ってきたぞ~

  • ジャンル:日記/一般

 中略

♬とどろく叫びを耳にして、帰ってきたぞ、帰ってきたぞ

 ウルトラマン~♪♬


 by 団次郎

私達の世代には深層心理の奥深く迄しみ込んでいる歌です。

先日、更に年を取ってまた一歩お釈迦様の弟子に近づいた

 papakidです。

いや、年とってきたのでjijikidに改名しようかとも・・・

 思っている次第でございます。

GW突入しましたが、我が日本は深刻な時期にきております。

コロナの第四波や変異株ウイルスに伴う非常事態宣言。

3.11の地震で被害にあった福島原発の汚染水の海洋投棄問題。

政治家の方々は大変だ・・・・と思うのですが・・・

そうでもなさそうに見えるのは私だけでしょうか?

なんか他人事のようにも思えます。

 国民一人一人にも責任があり少しでも協力できる事があればやれば良いのに、リーダーである公務員&行政官僚がこの有様ではね。

 でも他人を律するよりまず自分がきちんとする事が必須です。

 官僚が宴会するなら国民がしたって良いんじゃねえ!という若者。

 原発汚染水に含まれるトリチウム濃度が基準値以下にするので海洋投棄しますという言葉に、自国ではそれの数百倍の濃度の汚染水を垂れ流しした隣国がNOを突き付けたりと・・・

 レベルがみな低レベルで呆れる。

 前者はダメなものはダメで上がやっているから俺達は!なんておかしいだろ!!

 後者は汚染物質は少量でもダメなので正論ブチかましてもダメなもんはダメ!

 隣国も同じような事をコッソリとバレないようにやっているセコイことしているくせに他国の事をとやかく言うな!と

 いくら希釈してもトリチウム量は減らないんじゃない!

化学的に生体系には影響無い、人体にも問題無い(かえってマグロ内の水銀の方が問題)らしいですが、何か気持ち悪いですね。

 でも福島近海で取れた魚介類はまず売れなくなる。


 海はゴミ箱じゃない、もし捨てなければならないのなら、日本沿岸の都道府県の持ち回りで海洋に分散投棄して国内の風評被害を一掃する。

 この問題は福島県の問題では無く日本の問題なので福島県の県民だけが我慢するのはオカシイ事ではないのか?と思う。

 特定地域の痛みは日本全体で分かち合おうよ!

 同じ日本に住んでいるのだから。

  と!



かなり横道に話がそれてしまったが、4ケ月ぶりに愛機の

 エクスセンスDCが帰ってきました!!
 
 最愛の彼女が帰ってきた感じでございます。

3回目のオーバーホールで既に熟女の雰囲気が出てきました。

アングラーの性感帯を熟知しているかのような容姿と肌触りと質感でアングラーを魅了。

mhgnvrjis4wodkk9h2yk_480_480-21709061.jpg
 
お!お前~綺麗になったな!!(爆)

といいながらナデ回し。(オバカ!!)

ウフフ!ここの具合も良くなったんじゃないのか!!(爆)

と鼻孔を膨らませながらハンドルを回します。(変態!!)


快感回転天翔!!!(訳わかりません)


9wzx9ayww3f5s3zuprah_480_480-9a6500ad.jpg

ド変態となったpapakidが展開する領域展開。

この領域に入ったアングラーは死ぬまで変顔でリールをひたすら巻き続けてしまう必中の領域。

 久しぶり触ったので感覚が薄れてしまったが、かなりシルキーな回転に仕上がっている感じで、申し分ございません。

 スプールをフリーにして回転させましたが、軽く回転が収まるまで結構時間が掛かってましたので回転自体は素軽い感じです。

あとは実際ルアーを投げて引いてみないとなんとも言えませんです。
 今日は雨風強いので釣行はしませんし、連休中も飛び飛びで仕事が入っていて夜の短時間釣行になりそうです。

 釣行日記は後程UPいたします。



 






 

コメントを見る