プロフィール

パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:241447
QRコード
▼ 今年初の爆釣
- ジャンル:釣行記
- (アジング)

釣れるようになりましたよ。月も関係なし。18位がメインで25が両手は出ますから楽しいですよ。
西のパラダイス、このところ好調のメジャー・ポイント。今日は餌師が少ないですね。ほとんどがルアー師でした。それが釣果に影響したかどうかはわかりませんが、釣果は5対1位でワームに分がありました。
アミパターンと決め付け、0.6gの単体で底から探るも反応が無い。切り換えて上から5秒から10秒位をゆっくりやると、豆が混じりながらも20から25までがたまに食ってきます。そしてまた試しに底を試してみると反応なし。どうもこのゾーンは浮いているようでした。小メバルは食ってきませんよ。
ワームはアジキャロスワンプのクレナイクリア、赤らめです。キレるトゥイッチは嫌うようで、軽く持ち上げるか揺する程度の誘いから、ゆっくり横に移動するだけのイメージで食う。やっぱりまだアミ類を吸い込むつもりで食ってるんでしょうか。
1時間ほどで豆ばかりになり退屈していると、先端の街灯位置が空いたので移動。
このゾーン、近距離は小メバルばっかり食ってくるので、単体は捨てスプリット3gに変更。これがハマりました。沖目の暗がりから明暗の境当たりで入れ食いです。豆もくるんですが、20以上が中心。
底をただサビいて巻き取るだけのやり方です。このやり方がいいですね、ここんとこ。やっぱりトゥイッチ入れるとだめです。巻き取ってラインにテンションを入れただけの状態で、ちょと止めて待つと、コンとくることが多かった。あとはゆっくりサビく時に微妙に重くなるとか、ショートピッチノイズのようなもの。
投光器を使うような場所に入ってやろうと思っていたのですが、月がなかなか降りないので、今日のところはここだけで終了。次の新月周りでやってやろうと思います。
やっぱり爆釣っていうのはいいもんですね
- 2013年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント