プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:214850
QRコード
▼ どうせ遊びなんじゃけん
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
強風にも、やり方次第か?

横風を喰らっては全く釣りに成らない。この波止では真っ正面から風を受けられる立ち位置が一箇所だけだ。魚が居ることは分かっているからこの場所を離れられない。
ポールに立つ餌師の挙動を観察すると、そう長くないようだ。次々に入るルアー師は諦め即撤退するが、俺は釣れる確信が有ったから何もしないで待った。この風で他に風裏になるような場所を知らないのだから仕方が無い。
そして、その時が来た。
竿はS704LS30一本。Mきゃろ6.3gLタイプ。針はがまかつ29番の6に割びし少小。
足場が低いからこの組み合わせでもPEラインでぎりぎりテンションが掛かる。楽しいあたりも少しは出たよ。尺でも余裕でぶち抜けそうなんだけど、意外にやり取りも楽しいね。ゲームS704LS30今だにお勧めだわ。
Mキャロ気に入った。ロングスライドのやつは沖に持っていく感じがかなり有って、風に強いね。引っ張られる感じがほしいんだけど、なるべくゆっくり沈んで欲しいってのに応えてくれる。帰りに7gのを買っちまったよ。
ということで、単体に拘ったんなら何もしないで帰るところだったが、このセットで少しだけ楽しめたよ。
締めアジ:
20分しか締めないと、半刺身。抜群の鮮度だから酢で締めるのに罪悪感を感じる程。

がまかつが5.1フィートの竿をだしとる出しとる。ワンピースだったら欲しかった?

横風を喰らっては全く釣りに成らない。この波止では真っ正面から風を受けられる立ち位置が一箇所だけだ。魚が居ることは分かっているからこの場所を離れられない。
ポールに立つ餌師の挙動を観察すると、そう長くないようだ。次々に入るルアー師は諦め即撤退するが、俺は釣れる確信が有ったから何もしないで待った。この風で他に風裏になるような場所を知らないのだから仕方が無い。
そして、その時が来た。
竿はS704LS30一本。Mきゃろ6.3gLタイプ。針はがまかつ29番の6に割びし少小。
足場が低いからこの組み合わせでもPEラインでぎりぎりテンションが掛かる。楽しいあたりも少しは出たよ。尺でも余裕でぶち抜けそうなんだけど、意外にやり取りも楽しいね。ゲームS704LS30今だにお勧めだわ。
Mキャロ気に入った。ロングスライドのやつは沖に持っていく感じがかなり有って、風に強いね。引っ張られる感じがほしいんだけど、なるべくゆっくり沈んで欲しいってのに応えてくれる。帰りに7gのを買っちまったよ。
ということで、単体に拘ったんなら何もしないで帰るところだったが、このセットで少しだけ楽しめたよ。
締めアジ:
20分しか締めないと、半刺身。抜群の鮮度だから酢で締めるのに罪悪感を感じる程。

がまかつが5.1フィートの竿をだしとる出しとる。ワンピースだったら欲しかった?
- 2014年11月30日
- コメント(2)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント