プロフィール

パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:240957
QRコード
▼ 釣欲は現地で高めよ!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
    1ヶ月ぶり位の釣行。
月は大きいし、風は強そうだし、釣果は期待せずに気楽に出発したい。
夜中は氷点下まで下がりそうだし、長いブランクで釣欲も下がり気味で、一歩足が前に出ない。
暖かい炬燵で一杯飲んじまおうか? と、頭の中では悪魔がささやく。いや、どっちにしても悪魔の誘いだ。
それでも、海に向かってしまえば心は弾む。
道中は30年以上前に熱中した「ビートたけしのオールナイトニッポン」のテープを聴きながら。「ケーシー高峯コーナー」と「間抜けなものコーナー」が好き!
言う程の釣果は無い。去年もそうだったが、この時期のアジは居場所を見つけるのが大変だ。なんとか豆アジがついてる場所を見つけたが、月のせいか続かんかった。
ジョーカー0.3号に戻したんだけど sram-55-one に合うのは、やっぱりこれだ。
この竿、いくらか使い込んだが、やっぱり少し硬い竿だよ。殆ど1.2gで早い操作ばかりするオレには合ってるんだが、たまに 0.9g 辺りでゆっくり持ち上げて見せるようにしたいときに、もう少し操作感が欲しい感じ。
と、言ってもこれより穂先を柔らかくすると、気持ちいい反響当たりが出にくくなるんだろうなあ? やっぱりロッドビルドか。
ちょっとだけ TE68usemouth を使ってみた。糸はR18リミッテッド2lb。藻の多いところでメバルを相手にするなら良い組み合わせだと思う。以上。
帰りに、無駄に車中泊をしてしまうが、オレはこっちの方がよく眠れるのが不思議だ。もう一ついい寝袋が欲しいなあ。
    月は大きいし、風は強そうだし、釣果は期待せずに気楽に出発したい。
夜中は氷点下まで下がりそうだし、長いブランクで釣欲も下がり気味で、一歩足が前に出ない。
暖かい炬燵で一杯飲んじまおうか? と、頭の中では悪魔がささやく。いや、どっちにしても悪魔の誘いだ。
それでも、海に向かってしまえば心は弾む。
道中は30年以上前に熱中した「ビートたけしのオールナイトニッポン」のテープを聴きながら。「ケーシー高峯コーナー」と「間抜けなものコーナー」が好き!
言う程の釣果は無い。去年もそうだったが、この時期のアジは居場所を見つけるのが大変だ。なんとか豆アジがついてる場所を見つけたが、月のせいか続かんかった。
ジョーカー0.3号に戻したんだけど sram-55-one に合うのは、やっぱりこれだ。
この竿、いくらか使い込んだが、やっぱり少し硬い竿だよ。殆ど1.2gで早い操作ばかりするオレには合ってるんだが、たまに 0.9g 辺りでゆっくり持ち上げて見せるようにしたいときに、もう少し操作感が欲しい感じ。
と、言ってもこれより穂先を柔らかくすると、気持ちいい反響当たりが出にくくなるんだろうなあ? やっぱりロッドビルドか。
ちょっとだけ TE68usemouth を使ってみた。糸はR18リミッテッド2lb。藻の多いところでメバルを相手にするなら良い組み合わせだと思う。以上。
帰りに、無駄に車中泊をしてしまうが、オレはこっちの方がよく眠れるのが不思議だ。もう一ついい寝袋が欲しいなあ。
- 2015年1月9日
- コメント(2)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント