寒かったね

予期せぬライン不足でPSR-60とポリラインのセットが使えなくなり、ほぼTE68usemouthにフロロ0.5号で押し通した。

反響当たりは殆ど感じられず、小さいテンション変化が大半だ。当然反射的に合わせました、というのが数える程しかない。

こんなのを本当に合わせてもいいのか? というような訳の分からない違和感に、ほんのチョット糸を張って聞いてやる。少しでも重みを感じたならすかさずオーバアクションで合わせにいく。

ソアレゲームS706ULSでやっていた時を思い出した。こんな感じだったよ。少々遅れても離さずに咥えてる。スラッグ取ってテンション調節しようとしたら勝手に乗っとったり。

でも、今ひとつ楽しめないのは、使い込みが足りてないからだろう。魚が小さく感じるのは仕方無いんだろうか?

コメントを見る

パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ