プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1128
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:394493
▼ 一昨日の釣行記録
一昨日もゴッドのほうにお邪魔してました。
現地着は19:30頃。すでに準備をしていた2人組の方に一声かけて、一緒のタイミングで入水。まだほんのり夕日が残る中、釣りを開始する。
真っ暗になってからが勝負かな~とか思ってたらいきなりお隣の人がヒット連発。
なんとなく『サイズがイマイチ・・・、シリテンで・・・』とか聞こえてくる。
やべ~バイブレーションとか持ってきてないよ!どうしようとか思いつつ、
手持ちのルアーをとっかえひっかえしながら釣りを継続。
でも全然バイトが無いまま、時間だけが過ぎていく。
しかも、下げ潮時を選んで入ったつもりだったのに、この日はどうもカレントの効きが弱く、自分の腕ではなかなかいいところを追っていけない。
そうこうしているうちに21:00も過ぎ、下げ止まりまで一時間くらいで、ようやくカレントを捕まえられるようになった。以前アタリは無し。廻りもあんまり反応ない模様。
なんかさらに人が入ってくる。これだけ人がルアー投げてんだから、もう誰でもいいから釣ってください、お願いします
とか思っていると、
ほんとに誰かが釣った模様。
よし、魚が廻ってきたゾ、と気合を入れなおして、下手な鉄砲も数撃ちゃ、じゃないけど、数投単位でルアーを交換して、レンジ・カラー・アクションの変化で局面打開を図る。
十種類め位?徐々にサイズを落としてきて、コルセア85を流れの筋をギリギリまたぐ辺りに放り込んでカウントダウンしたところで、ついにバイト!
結構締めこむのでサイズは良さそう。手前の障害物にまかれそうなのを慎重にいなしてなんとかランディング。
このあとはもう一尾小さいのが掛かったのをバラシて終了。
一尾だけでしたが、結構やりきった感も有り、よい釣行でございました。
でも方々でランカー報告が上がっている。やっぱりまだまだ修行が足りないってことなんでしょうね。週末また頑張ります!
現地着は19:30頃。すでに準備をしていた2人組の方に一声かけて、一緒のタイミングで入水。まだほんのり夕日が残る中、釣りを開始する。
真っ暗になってからが勝負かな~とか思ってたらいきなりお隣の人がヒット連発。
なんとなく『サイズがイマイチ・・・、シリテンで・・・』とか聞こえてくる。
やべ~バイブレーションとか持ってきてないよ!どうしようとか思いつつ、
手持ちのルアーをとっかえひっかえしながら釣りを継続。
でも全然バイトが無いまま、時間だけが過ぎていく。
しかも、下げ潮時を選んで入ったつもりだったのに、この日はどうもカレントの効きが弱く、自分の腕ではなかなかいいところを追っていけない。
そうこうしているうちに21:00も過ぎ、下げ止まりまで一時間くらいで、ようやくカレントを捕まえられるようになった。以前アタリは無し。廻りもあんまり反応ない模様。
なんかさらに人が入ってくる。これだけ人がルアー投げてんだから、もう誰でもいいから釣ってください、お願いします

ほんとに誰かが釣った模様。
よし、魚が廻ってきたゾ、と気合を入れなおして、下手な鉄砲も数撃ちゃ、じゃないけど、数投単位でルアーを交換して、レンジ・カラー・アクションの変化で局面打開を図る。
十種類め位?徐々にサイズを落としてきて、コルセア85を流れの筋をギリギリまたぐ辺りに放り込んでカウントダウンしたところで、ついにバイト!
結構締めこむのでサイズは良さそう。手前の障害物にまかれそうなのを慎重にいなしてなんとかランディング。

よくやったコルセア!

測ったら71㎝ありましたよ。今日はフッコマンじゃないぜ!
このあとはもう一尾小さいのが掛かったのをバラシて終了。
一尾だけでしたが、結構やりきった感も有り、よい釣行でございました。
でも方々でランカー報告が上がっている。やっぱりまだまだ修行が足りないってことなんでしょうね。週末また頑張ります!
- 2011年8月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 6 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント