プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:69051
QRコード
▼ 短時間釣行
土曜日の事ですが
仕事が早く片付けることが出来たから
そこから速攻で海に!
思っていたほど波も高くないし
水色は若干濁りがあるかなぁ~
って感じ
満潮を挟んでの釣りなんで急いで準備
そしてここ最近の通ってるいいポイントに
今日は136glass度付きバージョン
ルアーはいつものようにTヘッドにフラッグシャッド
そして例の場所を通してみる
・
・
・
・
なんの反応もない(((^_^;)
そこで微波動なフラッグライト
こちらも反応がない
それではとドリフトスイマー
周辺もくまなくチェック
結局ノーバイトで満潮を迎えてしまった(>_<)
そこで南へランガン開始
スピドリを使ってテンポよく探ってみると
バイトはある!
でも歯形がつくだけでブッキングしないんだけど…
なんでだ~!
と悩みながら結構南下したかな?
ここで凪なんだけどいい波の立ち方をする場所ハケン( ☆∀☆)
掛け下がりから地形を探るべくリフト&フォール
そして掛け下がり賀終わってまもなく
フォール中に違和感
アワセたものの
重量感だけ感じて終了( ノД`)…
やっぱりここは魚が居ると確信して
数投目スイミングに
ドン!
これはキタ━(゚∀゚)━!
サイズ的には50あるなしの食べ頃サイズ

(ヒット時間15:45)
そして少しポイントを外すと
ソゲ(笑)

(ヒット時間16:09)
そこでまた良さげなポイントに戻し
今度はフォールで
コツコツ
ゆっくりテンション掛けて
グググッ!
ゴンゴンいいながら上がってきたのは
40upのアイナメ( ☆∀☆)

(ヒット時間16:19)
魚の温存も込めてここで終了としました(^^)

11月14日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:31 14:51
干潮 09:05 21:44
仕事が早く片付けることが出来たから
そこから速攻で海に!
思っていたほど波も高くないし
水色は若干濁りがあるかなぁ~
って感じ
満潮を挟んでの釣りなんで急いで準備
そしてここ最近の通ってるいいポイントに
今日は136glass度付きバージョン
ルアーはいつものようにTヘッドにフラッグシャッド
そして例の場所を通してみる
・
・
・
・
なんの反応もない(((^_^;)
そこで微波動なフラッグライト
こちらも反応がない
それではとドリフトスイマー
周辺もくまなくチェック
結局ノーバイトで満潮を迎えてしまった(>_<)
そこで南へランガン開始
スピドリを使ってテンポよく探ってみると
バイトはある!
でも歯形がつくだけでブッキングしないんだけど…
なんでだ~!
と悩みながら結構南下したかな?
ここで凪なんだけどいい波の立ち方をする場所ハケン( ☆∀☆)
掛け下がりから地形を探るべくリフト&フォール
そして掛け下がり賀終わってまもなく
フォール中に違和感
アワセたものの
重量感だけ感じて終了( ノД`)…
やっぱりここは魚が居ると確信して
数投目スイミングに
ドン!
これはキタ━(゚∀゚)━!
サイズ的には50あるなしの食べ頃サイズ

(ヒット時間15:45)
そして少しポイントを外すと
ソゲ(笑)

(ヒット時間16:09)
そこでまた良さげなポイントに戻し
今度はフォールで
コツコツ
ゆっくりテンション掛けて
グググッ!
ゴンゴンいいながら上がってきたのは
40upのアイナメ( ☆∀☆)

(ヒット時間16:19)
魚の温存も込めてここで終了としました(^^)

11月14日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:31 14:51
干潮 09:05 21:44
- 2020年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント