プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:100919
QRコード
▼ 24時間釣行記
- ジャンル:釣行記
最近、喉の調子がよくて車で熱唱しているウッディーです(爆)
眠いです。
春眠暁を覚えず。
いや、単に睡眠不足なだけです。
私は過去に寝不足で某ランド1日中楽しんでの帰り道、ジェットコースターに乗ってた夢を見たことがあります。
Gが掛かる~…はっ!と起きた時には縁石に弾き飛ばされ中央線を越え、反対車線を爆行!
無傷で帰宅はできましたが、それ以来ムリせずコンビニなどに寄ったり仮眠したりを心掛けしています。
今回の釣行は眠さとの戦い
な中、涸沼~波崎発オフショアへ行ってきました!釣行記更新です
雑誌ソルティー主催の夕マズメグランプリに私の所属チームである「アクアブルー」のメンバーが出場するとの事なので、仕事の都合上、参戦は出来ませんでしたが、終了間際に合流。
なんと、涸沼にはアクアブルーのメンバーがズラリと集結!14人も集まったとの事
私は丁度、夕マズメグランプリ終了してから涸沼に入水になってしまったので、チームのみんなが上がってからも、七夕さんと完全燃焼を求めて第2ポイントへ。
通称「奥の細道ポイント」へ到着!(自分の中で勝手に命名しちゃいました)
ここは、七夕さんが前回上げた場所!
気合いを入れて中層をスローで誘ったり、リアクションバイト誘発もシーバスからのコンタクトは無しで無念のノーバイト。
またウェーディングを楽しんで終了。

新規一転!第3ポイントへ移動です。地元茨城の最南端、波崎へ向かいました。
カツオ狙いです
朝焼けにお気に入りルアーのポップクイーンをセットしいざ出航です

海は荒れ、波高くおまけに暴風です。
風に負けない重量があって細身なルアーが有効かな…
ジグか重いミノー、イクリプスのヘビースライトなどをキャストしまくりました。
初めてで知らなかったのですが、5時前後に出航してから港に戻ったのが夕方の5時近く。
かなりの時間カツオを追いかけて粘りましたが、無念のサバ50~60が二尾。
しかし、何度行っても鳥山でボイルは興奮します!
サバのボイルの中、カツオが少し混じって船中2、3尾、
70アップのシイラも上がってました!
鮮やかなブルーの魚体がとてもキレイ!
釣り上げるとイエローに変わるんです!
いい群に当たればカツオも爆釣なんだろうな~
60グラム前後の細身のジグがキャストではよかったような…
それか130~160グラムのジグでも釣れてました。
初めてだったのでよい経験になり、次回はもう少し準備してから行きたいですね。
ハイギアのリールが欲しいです。
眠いです。
春眠暁を覚えず。
いや、単に睡眠不足なだけです。
私は過去に寝不足で某ランド1日中楽しんでの帰り道、ジェットコースターに乗ってた夢を見たことがあります。
Gが掛かる~…はっ!と起きた時には縁石に弾き飛ばされ中央線を越え、反対車線を爆行!
無傷で帰宅はできましたが、それ以来ムリせずコンビニなどに寄ったり仮眠したりを心掛けしています。
今回の釣行は眠さとの戦い

雑誌ソルティー主催の夕マズメグランプリに私の所属チームである「アクアブルー」のメンバーが出場するとの事なので、仕事の都合上、参戦は出来ませんでしたが、終了間際に合流。
なんと、涸沼にはアクアブルーのメンバーがズラリと集結!14人も集まったとの事

私は丁度、夕マズメグランプリ終了してから涸沼に入水になってしまったので、チームのみんなが上がってからも、七夕さんと完全燃焼を求めて第2ポイントへ。
通称「奥の細道ポイント」へ到着!(自分の中で勝手に命名しちゃいました)
ここは、七夕さんが前回上げた場所!
気合いを入れて中層をスローで誘ったり、リアクションバイト誘発もシーバスからのコンタクトは無しで無念のノーバイト。
またウェーディングを楽しんで終了。

新規一転!第3ポイントへ移動です。地元茨城の最南端、波崎へ向かいました。
カツオ狙いです

朝焼けにお気に入りルアーのポップクイーンをセットしいざ出航です


海は荒れ、波高くおまけに暴風です。
風に負けない重量があって細身なルアーが有効かな…
ジグか重いミノー、イクリプスのヘビースライトなどをキャストしまくりました。
初めてで知らなかったのですが、5時前後に出航してから港に戻ったのが夕方の5時近く。
かなりの時間カツオを追いかけて粘りましたが、無念のサバ50~60が二尾。
しかし、何度行っても鳥山でボイルは興奮します!
サバのボイルの中、カツオが少し混じって船中2、3尾、
70アップのシイラも上がってました!
鮮やかなブルーの魚体がとてもキレイ!
釣り上げるとイエローに変わるんです!
いい群に当たればカツオも爆釣なんだろうな~
60グラム前後の細身のジグがキャストではよかったような…
それか130~160グラムのジグでも釣れてました。
初めてだったのでよい経験になり、次回はもう少し準備してから行きたいですね。
ハイギアのリールが欲しいです。
- 2011年6月5日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント