プロフィール

ウッディー

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:98594

QRコード

ボランティア~アジ釣り

  • ジャンル:日記/一般
久し振りのログになってしまいました。

最近は暑くてクタクタな体にムチを打って前に突き進んでます。
ウッディーです。


今年はボランティア活動に力を入れてます。

そう!
巨大地震による大津波と原発問題など復興にはまだまだ掛かります。

私の微々たる力で少しでもお手伝いが出来ればと7月3日に宮城県は山元町へボランティア活動へ行ってきました。
自分の目の前に映った津波被害、膨大なガレキの山。
一瞬にしてこれまで造り上げてきた物が壊れてしまう恐ろしさ。

復興Tシャツも購入してきました。

これからも支援していくつもりです。
あと何年後かにはきっと生まれ変わった素晴らしい町をまた訪れたいと思いました。





さてさてもう一つのボランティア活動の消防団です。
今年はこれが厄介で消防車操作や規律、動きを競う大会が行われるのですが(いわゆる操法大会)なんと私が選手に。

朝は3時45分起きで……今は週4日間練習だけどこれから毎日になるというウワサも

そうなんです。朝が早すぎてどうしても私のいこいの時間が減ってしまう始末。
いこいに行けません。


もう家族サービスと釣りに行きたい気持ちを融合させた作戦!と言うことで…
娘を連れてアジ釣りで7月10日大洗に行ってきました。



結果はちょいと一時間で豆サバが三匹

アジの群も沢山ありましたが、針がデカすぎました。

何とか娘が一匹釣ってくれてよかった~とひと安心。将来は釣ガールになると張りきっています
そして帰りに涸沼視察!
まったりとしてました。


そんなこんなで過ごしていたら一通のメールが


七夕氏からナンと93センチメンタルなシーバスを釣り上げたとの知らせが

スゲーよ~

これはもう釣具屋に走りましたよ~


今夜かもしくは日曜日の朝マズメ行っちゃおうかな~
ランカーとは言いませんが、とにかく釣りたい!引きを味わいたい!竿を振りたい!


コメントを見る