プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:98624
QRコード
▼ 涸沼~大洗沖オフショア
- ジャンル:釣行記
コンニチハ。
最近はお腹も出てきたせいか、寝起きにうちのチビ達が自分のお腹で太鼓の練習をはじめるという現象がおきてます。
きっと夢だと思ってるんですが・・・
どうも。ウッディーです。
皆さん涸沼行ってますか~?
私もチョンチョン行ってますよ~
そして今シーズン初ゲット
こんなトロピカルなルアー食べちゃうなんて~

手前のブレイクで食ってきました。
久し振りでアタフタアタフタ(^_^;)
北へ逃げ~南へ~東へ~西へ~
たど~り つーくーまでに、
太陽が・・・(-.-)y-~~
下へ~
下!?
おいおい!そんなにロッドが水中に絞り込まれたらもう涸沼のボトムに刺さってるんじゃね?!
????
魚は私の後ろでバシャバシャ!
????
ロッドは水中でUの字を描き私の股の下、
関所を無事通過していた訳ですよ(笑)
後ろであざ笑うかのようなエラ洗い!
必死に片足を上げてラインを足の外に出して~
必殺!背面釣方開始(笑)
ロッド折れなくて良かった~(^_^;)
(゚◇゚)
日にちは変わり、5月19日は楽しみにしていたオフショアチャーター船(^_^)/
欲張り5本!用意しました
ガッツンガッツンビシバシジギング用2本
ど根性ガチンコベイト乳酸菌出まくりファイト用
繊細かつダイナミックな操作で、根魚のみならずビッグ青物の可能性も秘めているお色気ムンムンスロージギング用
目指せトリヤマ!男は黙ってウッドプラグ投げてトップでダイナミック水面炸裂の水柱じゃ~用(^_^;)

この欲張りセット!準備からドキドキワクワクでロマンを求めて行ってきました!
誘って頂いたのはKパパさん率いる水戸ティーム!!!!
本当にありがとうございました(^^)/
感謝であります!
開始早々は沈黙~
まだ朝早すぎたかな~
突然ビッグトリヤマ!
も虚しくノーフィッシュ。
周りは続々とワラサクラスを上げて楽になってゆく。
早く楽になりたいな~(^_^;)
で、私にもやっときました!ビッグ青物!
しかも極細スロージギング用に!
写真の掛かってるやつは6キロ級ブリ~
リーブー、ブリットニーでございます(^_^)/
リョーガが鳴いてますよ!
一度、言ってみたかった(^_^;)

撮影:Kパパさん
ありがとうございました(^^)/
なかなかオフショアの写真ってとってもらえないので、貴重な1枚になりましたm(_ _)m
その後、
ジギング用ロッドでもワラサクラス捕獲成功!
ど根性ベイト乳酸菌ガチンコファイトクラブでもゲット!
あとは男は黙ってウッドプラグ投げてブシャー(^_^;) で捕れば全員安打達成という所。
沖でボイル発生!
ん!?
いけんじゃね!
ブルーバッカー、
そるてが6500H、
ルアーは20センチ通称サツマイモ(大爆)
キャスト~キャスト~キャスト~
おりゃーおりゃー
船長が
「正面で補食したっぽい!」
なにー!
キャスト~!!
ポコッと
キター!!!
サツマイモ食った~~!!!
ブリットニーか~?
それとも10キロオーバー平政か~?
もしやマグロ類!
と一瞬で脳裏を駆け巡る妄想!
ガチガチドラグがジーーーーーっと
出る事もなく。
あっ!
コンニチハ。
僕、イナダと申します。
これからワラサになれるようがんばってベイト食べます。
いつかはブリットニーを夢見て・・・
じゃあ僕は忙しいんで帰ります!
そしてイナダくんは海へ帰って行きました。
今回のビックワンのブリットニー
縦に写真できなかた。

撮影はKパパさん(^_^)/
今回でブリットニー、ヒラ~マサ、カンパーチの3代青物制覇しました!
バンザーイ(^_^)/
あ~楽しかった~
また行こ~
Kパパさんをはじめ、水戸チームの皆様ありがとうございました(^^)/
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
最近はお腹も出てきたせいか、寝起きにうちのチビ達が自分のお腹で太鼓の練習をはじめるという現象がおきてます。
きっと夢だと思ってるんですが・・・
どうも。ウッディーです。
皆さん涸沼行ってますか~?
私もチョンチョン行ってますよ~
そして今シーズン初ゲット
こんなトロピカルなルアー食べちゃうなんて~

手前のブレイクで食ってきました。
久し振りでアタフタアタフタ(^_^;)
北へ逃げ~南へ~東へ~西へ~
たど~り つーくーまでに、
太陽が・・・(-.-)y-~~
下へ~
下!?
おいおい!そんなにロッドが水中に絞り込まれたらもう涸沼のボトムに刺さってるんじゃね?!
????
魚は私の後ろでバシャバシャ!
????
ロッドは水中でUの字を描き私の股の下、
関所を無事通過していた訳ですよ(笑)
後ろであざ笑うかのようなエラ洗い!
必死に片足を上げてラインを足の外に出して~
必殺!背面釣方開始(笑)
ロッド折れなくて良かった~(^_^;)
(゚◇゚)
日にちは変わり、5月19日は楽しみにしていたオフショアチャーター船(^_^)/
欲張り5本!用意しました
ガッツンガッツンビシバシジギング用2本
ど根性ガチンコベイト乳酸菌出まくりファイト用
繊細かつダイナミックな操作で、根魚のみならずビッグ青物の可能性も秘めているお色気ムンムンスロージギング用
目指せトリヤマ!男は黙ってウッドプラグ投げてトップでダイナミック水面炸裂の水柱じゃ~用(^_^;)

この欲張りセット!準備からドキドキワクワクでロマンを求めて行ってきました!
誘って頂いたのはKパパさん率いる水戸ティーム!!!!
本当にありがとうございました(^^)/
感謝であります!
開始早々は沈黙~
まだ朝早すぎたかな~
突然ビッグトリヤマ!
も虚しくノーフィッシュ。
周りは続々とワラサクラスを上げて楽になってゆく。
早く楽になりたいな~(^_^;)
で、私にもやっときました!ビッグ青物!
しかも極細スロージギング用に!
写真の掛かってるやつは6キロ級ブリ~
リーブー、ブリットニーでございます(^_^)/
リョーガが鳴いてますよ!
一度、言ってみたかった(^_^;)

撮影:Kパパさん
ありがとうございました(^^)/
なかなかオフショアの写真ってとってもらえないので、貴重な1枚になりましたm(_ _)m
その後、
ジギング用ロッドでもワラサクラス捕獲成功!
ど根性ベイト乳酸菌ガチンコファイトクラブでもゲット!
あとは男は黙ってウッドプラグ投げてブシャー(^_^;) で捕れば全員安打達成という所。
沖でボイル発生!
ん!?
いけんじゃね!
ブルーバッカー、
そるてが6500H、
ルアーは20センチ通称サツマイモ(大爆)
キャスト~キャスト~キャスト~
おりゃーおりゃー
船長が
「正面で補食したっぽい!」
なにー!
キャスト~!!
ポコッと
キター!!!
サツマイモ食った~~!!!
ブリットニーか~?
それとも10キロオーバー平政か~?
もしやマグロ類!
と一瞬で脳裏を駆け巡る妄想!
ガチガチドラグがジーーーーーっと
出る事もなく。
あっ!
コンニチハ。
僕、イナダと申します。
これからワラサになれるようがんばってベイト食べます。
いつかはブリットニーを夢見て・・・
じゃあ僕は忙しいんで帰ります!
そしてイナダくんは海へ帰って行きました。
今回のビックワンのブリットニー
縦に写真できなかた。

撮影はKパパさん(^_^)/
今回でブリットニー、ヒラ~マサ、カンパーチの3代青物制覇しました!
バンザーイ(^_^)/
あ~楽しかった~
また行こ~
Kパパさんをはじめ、水戸チームの皆様ありがとうございました(^^)/
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
- 2013年5月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント