プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:98617
QRコード
▼ 波崎ジギング大会入賞
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
久々のログ更新となりました。
思えば今年6月末から10月中頃まで選手として操法大会練習でした。
気合い入れすぎて頭も丸めてしまいました!
大会も終わり次の週は砂沼フレンドリー…地元のお祭りも終わり、次の日曜日はいよいよ!
「第12回波崎ジギングフェスティバルin大根」
に参加してきました!
7艇の船に総勢約120人が乗り沖で集合して一斉にエンジンを吹かし出発!
初めてだったのでカッコイい!

前半からイナダがかなり活性高く、いいときには一投一匹ペースの時もありました。
その中からいかにサイズのいいワラサを出すかが勝負のポイントとなってくる状況!
次第に周りはポツンポツンとワラサが上がり、私も二キロ前後のワラサ(サンパク)が数尾揃いました!
前回ヒラマサを仕留めてくれた
ステイ160アルミタチウオとスライドアクター160アルミタチウオ
が、またまた活躍してくれました!
ずっとアルミタチウオカラーで釣れていたんですが、何故かステイ160のブルーピンクに変えたらすぐヒット!
思えば前夜にお腹の大きいカミサンと2人でドラグを調整して4キロにセッティングし、
PE4号ハリス18号
です!
ハリはジャコフック太軸03番シングル!
(根掛かりが怖いんで…)
そのシステムで
ちょっとドラグ出てる!いいんじゃないかな~
船長が横でスタンバイ!緊張のやり取り!
上がってきたのが77センチ4.2キロ
(長さの割には重さは少なくない?)
いやいや最高です!
大会でこれがでればいいんです!
この1尾がキッカーフィシュとなりみごと
三位入賞!
なんとも写真が欲しかった所ですがケータイ電池切れ。
来月のソルト関連の雑誌に大きく載る事を期待です。
活躍してくれたジグとカップ

いつか子供より大きい魚釣りたいと思っていますが、ちょっと足らなかった。でもパパやったよ!
久々のログ更新となりました。
思えば今年6月末から10月中頃まで選手として操法大会練習でした。
気合い入れすぎて頭も丸めてしまいました!
大会も終わり次の週は砂沼フレンドリー…地元のお祭りも終わり、次の日曜日はいよいよ!
「第12回波崎ジギングフェスティバルin大根」
に参加してきました!
7艇の船に総勢約120人が乗り沖で集合して一斉にエンジンを吹かし出発!
初めてだったのでカッコイい!

前半からイナダがかなり活性高く、いいときには一投一匹ペースの時もありました。
その中からいかにサイズのいいワラサを出すかが勝負のポイントとなってくる状況!
次第に周りはポツンポツンとワラサが上がり、私も二キロ前後のワラサ(サンパク)が数尾揃いました!
前回ヒラマサを仕留めてくれた
ステイ160アルミタチウオとスライドアクター160アルミタチウオ
が、またまた活躍してくれました!
ずっとアルミタチウオカラーで釣れていたんですが、何故かステイ160のブルーピンクに変えたらすぐヒット!
思えば前夜にお腹の大きいカミサンと2人でドラグを調整して4キロにセッティングし、
PE4号ハリス18号
です!
ハリはジャコフック太軸03番シングル!
(根掛かりが怖いんで…)
そのシステムで
ちょっとドラグ出てる!いいんじゃないかな~
船長が横でスタンバイ!緊張のやり取り!
上がってきたのが77センチ4.2キロ
(長さの割には重さは少なくない?)
いやいや最高です!
大会でこれがでればいいんです!
この1尾がキッカーフィシュとなりみごと
三位入賞!
なんとも写真が欲しかった所ですがケータイ電池切れ。
来月のソルト関連の雑誌に大きく載る事を期待です。
活躍してくれたジグとカップ

いつか子供より大きい魚釣りたいと思っていますが、ちょっと足らなかった。でもパパやったよ!

- 2011年10月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 24 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント