プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:164886
QRコード
▼ 2/4 カヤックメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル, カヤックフィッシング)
最近うちの店によく来てくれるカヤック仲間と初出撃してみました。
かずぼんさんと弟と一緒に始めたカヤックフィッシングですがつよっさんshiroさんnakaさんはもっと早くから
取り組んでいた先輩です。 福岡にはこの手のショップがあまりないので先人から話を聞けることがとても重要です!
今回の出撃場所はS極、駐車場でshiroさんに出艇を手伝ってもらいながら一緒にポイントまで誘導してもらいました。天気予報より若干風が残っていてそれに伴ってうねりも(@@
こういう状況下でshiroさんのトライデントを追いかけるのは結構大変です。ターポン120だとバウがたまにパッタンパッタン(^^; ベタ凪だったらターポンって物凄く早いんですけどね

先に入っていたつよっさんとnakaさんの話ではうねりの影響もあって釣り辛く
反応も渋いとのこと。 波の様子を見ながら裏側へ回ってコソコソしてるとラインひっかけてブレイク・・・
あぁ・・・PEライン持ってくるんじゃなかった。
水深1.5mぐらいでクサフグがたくさん寝ている姿をヘッドライトでみつつのんびりしていると
ちょうど到着したかずぼんさんからメバルの時合がきたという情報で波表に出てみると
うねりもおさまり安全にやれそうだったので各ポイントをちょこちょこっと調べると

25cmぐらいのを頭に3匹げっと
しっかり操船して狙っていけば数はもっと釣れそうな感じでした。
nakaさんが竿頭 28cm頭にいいサイズを結構釣ってましたね。
寒いし腹減ったしアジを求めた移動先がダメだったので早めに撤収。

各々の釣果ざっと見です。

nakaさんのターポンが写ってなかった・・・
ライトセーバー(交通誘導棒)はかなり目立っていい感じでした。
格好は悪いけど(笑
メバル最大25cm×3
月下美人-ST 88L-T
旧セルテ2500Rカスタム PE0.8 リーダーフロロ2号
ガン玉3B ぬるシステム
- 2011年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント