プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:344535

QRコード

去年のタイのお話

皆様、新年あけましておめでとうございます。
なにとぞ今年もよろしくお願いいたします。


いやぁ、始まりましたね2020年。
令和なんてもう2年ですよ。


もうこれは子供の頃に思い描いてた近未来ですよねホントに。
小さい頃に猿の惑星見て以来、猿に地球が支配される日も来るんだろうなぁと思ってましたけど。



来やしねぇ。



自由の女神が砂浜に埋まる気配もありません。
すっかり騙された気分ですね。



小さい頃に行った地方の動物園で、チンパンジーが僕たちに向かってウンコ投げてきた時、遂に始まったか・・・。って思ったんですけどね。



まぁ、猿も人間もウンコ投げたくなる時くらいあるよね。って話。



そして本日のブログ。
新しいPCを買ったのでテスト的に書いてみようという心持です。




あと近未来な始まりも二回目なんでそろそろ辞めます。



























ckg8fpi9moozhwugnyiz_480_480-3f43263a.jpg






2019年4月。
ツララスタッフ具志堅くんとタイに行ってました。
メインのターゲットは特に決めずに、行けるエリアで狙える魚を釣ろうって感じの旅でした。






d7m7f8fsh6i7rhp5a655_480_480-5d38ac8e.jpg





タイの渓流でマシール、カスープを狙ったんですが、濁りが入っててまぁバイトが浅い。
前回訪れた時よりもバイトの数は半減してました。
それでも、二人合わせて20匹くらいは釣れたかな?



日本の渓流よりもっと気の抜けた感じでOK。
人の立ち位置的な意味でね。
魚の警戒心はめちゃくちゃ強い感じではないので、キャストが上手く決まれば何かしらの反応がある感じです。



zx2vyx5m9j3iu47b5cem_480_480-c6e449ff.jpg







綺麗で愛くるしい魚です。
この写真見てたらまた釣りに行きたくなりますね。






ie2sjoarrgz399jxotnb_480_480-384c8fe0.jpg




現地案内は友人のJOJO!
去年はたっぷりとお世話になったなぁ。
また手土産もって遊びにいかないとね。





そんな旅の様子は動画になってたりします。










お暇なときに是非。









てーか新しいPCよい~~~~。
写真とかアップすんの秒やなこれ。
ほんま作成時間半分やな。
嬉しい。今年はいっぱい書きたい。








さて、そんな感じで本日もエンディングです。

















去年、復活しましたね~。
今年は日本に来てくれるかな?
夏頃に来るとしたら、3月くらいに発表とかありそうよなぁ、ワクワクしてます。






そんな感じです。
ではでは。

コメントを見る