プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1239119
QRコード
▼ エギング取材!
- ジャンル:釣行記
今日は、岳洋社 「関西のつり」 のエギング取材に行っていました。
まず、
今年のアオリイカ事情ですが・・・・・汗
近年に無い絶不調の年と言っても、過言ではない程である。
春シーズン、いつもたくさん釣るベテランアングラーでさえ、
1杯釣るのが、やっとな実状。
毎年、爆釣を記録する満月の大潮周りでも、
一晩中やって、アタリすらない状況の時だってあるほど、
今年の南紀は、異例な年である。
さらに、渡船屋のHPや、釣果欄をみても、
殆どアオリイカの釣果が載っていない。
しかも、たまに載っていても、秋イカのような釣果だ。
さて、そんな実状を踏まえて、
私に課せられたお題は?
「日中に、足場の良い波止場で春イカ!」
つまり、ビギナー向けのエギング釣行編。
かなり、難易度が高すぎるエギング取材である。
そして、
今回は、このお題に対する原稿を先に書いておいて、
実践で証明する企画!
かなり不安でした。
ホゲった時の写真準備もしていました。
でも・・・・・
読み的中!
しかも、ポイント移動ごとに!

シャクリや、アクションなどの動かし方に拘るのではなく、
潮・流れ・潮位・風・透明度・・・・・
全ての状況から判断して、
居場所を突き止めて、確率の高い釣りをする
「 確率の釣り! 」
見事、ハマッタ 釣行になりました。
午前中のみで、OKサインを頂きました。
今回は、アオリイカ取材ではなく、
ビギナー向けのエギング取材なので、

コウイカも、本命ターゲット!
コウイカの触手って、こんなに長いって、知ってました~?
詳しくは、岳洋社 「関西のつり」 来月号で!
- 2012年4月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント