プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1656
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:1225118

QRコード

プラグパターン炸裂!

  • ジャンル:釣行記
先週に引き続き、

今週もスーパーハード週間です。

残業ラッシュの他、諸々の用事で、

寝る暇がありません。


もちろん、ブログの更新もおろそかになる訳で・・・・・汗


そんな中、釣りは?







先日、ちょこっと行って来ましたよ。(笑)


昨年、良型メバルが炸裂した条件と似たような状況だったので。






昨年の写真です。

この日は、22cmのメバルも、リリースの対象でした。(笑)

だって、平均サイズが下がるから・・・・・




さて、当日は、天候・風向き・潮汐・潮位と、

過去の経験に基づいて、

時合想定時刻を9時前後と予想!



以前から声を掛けてくれていた、

同級生2名を強制集合!


集合時間は、人に合わすんやない!

魚に合わすんや!


和歌山エリアのメバリングは、

時合いを外すと、砂漠だ~~~!



そして、夜7時頃から、釣り開始!

最初は、実績のある

メバトロボール+ワームの釣り!



全くアタリ無し!

でも、想定内。

時合い前は、いつもこんな感じ。



しかし、1時間経過しても、ほんまにアタリが無い。



そこで、す~さんは、プラグの釣りに変更!



そして、いきなり!



す~さん、シーバス、ゲットン!


しかし、私には、ワームへの拘りがある。

試している事もある。

今は、忍耐の時。



だが、


時合い想定時刻に近づくと!



ヒラセイゴ、連発や~~~。



それを見た、ふ~ちゃんは?

プラグにチェンジ!



ふ~ちゃん、ヒラセイゴ、ゲットン!



私・・・・・?   全くアタリ無し!

何が違う?

トレースコースか?

レンジか?

ワームのサイズか?


それか?今日は、ただ単にプラグパターンか?


判らない???



だから、私もプラグに変えてみる。


すると!


アタリ連発や~~~!



しかし?




ブルースコードC 60 で、ヒット!

ヒラより平べったい!って、何でやねん!






続けて、




シンペンで、ガシラって、どないやねん!



そして、最後のトリは?





ヒット~~~!



デカイ・デカイ・・・・



リールが巻けね~~~。



後ずさりをして、魚をシモリから引きずりだす。




無事、成功!



そして、



近くまできて、・・・・













外れました。・・・・・泣






時合いが終われば、

睡眠時間確保の為、

即 解散!


今回は、同行者が同級生だった為、

終始 ボケ・ツッコミ釣行!


こんな釣りもいいですね。


結論的には、

ターゲットが少し変更したものの、

3人で、マル・ヒラ・メバル・ガシラ・チヌの五目達成!

そして、そのヒットタイムは?

8時過ぎ から 9時半まで。


一応、読み的中ということに、

しておいて貰えませんかね~~~。



また、つれもて行こら~~~。(和歌山弁)





コメントを見る