プロフィール

ともぞー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:4739

QRコード

対象魚

マイクロベイト:天国からの地獄

  • ジャンル:釣行記
みなさん、こんばんは!

マイクロベイトベイトに完全にやられているともぞーです。

バチからのアミパターンを掴み、弾みをつけたかったところですが
マイクロベイトの代表格、ハク、稚鮎パターンを全く掴めない状況が続いています…

スランプを乗り越えるべく、釣行には出ているものの長いトンネルで立往生です


そんな中、ブルーブルーの増井さんの動画を発見!
ブルーブルーのルアーはガボッツ&スネコン90 に惹かれ購入しましたが初心者の自分には使いこなせず、宝の持ち腐れ状態でしたが出会いました…ナレージ!

アクションが素晴らしい!
増井さんが平打ちテクニックも動画で解説されていたので習得でしました!


長い前置きでしたが、ここから本題の釣行記です。

最近釣れているらしい鈴鹿川に行ってきました!
ちょうど仕事の終わる時間から潮が下げ始まるので、下げ止まりまでを集中してスタートします


ボラが乱舞している中、所々でシーバスらしきボイルが!

まずはエリア10/GAEAからサーチも反応無し。
小魚系を意識してマニック75、マニックフィッシュ88/DUOに換えても反応無し。
何をしても反応が無くラスト5投をして帰ろうと思った時に閃き!

水面には出ないが水面直下なら?

ということで、マニック75で引き波が出ないスピードで引くと「ドンッ」

思惑通りとファイトを楽しんでいたが
かなりこっちに向かって走って来るは
引きが小さいはで暗闇の中ネットインするも
ボラ…

ネットインしたせいでボラ臭が車内いっぱいに広がる…


思惑通りとシーバスを食わせたと思ったら、ボラのスレがかりで心が折れたともぞーでした(泣)

コメントを見る