プロフィール

ともぞー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:4725

QRコード

対象魚

微波動

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!

今日はずる休み…ではなく、調整休を頂きまして珍しく四日市に残っております。

なので、昨晩は久しぶりに鈴鹿川へ行ってまいりました!

鈴鹿川まで約10分と近いのに、なぜ、宮川に通うのだろうか。


さておき、久しぶりの鈴鹿川をレポートします!
夜の11時、潮の上げ始めにエントリー。

鈴鹿川に行かれた方はご存知かと思いますが、中々浅いです。
その状況を活かして、得意のエリア10/GAEAからサーチ。
何かしら魚に当たるが、恐らくボラ…
風もあり、波があるのでほんの少しレンジを下げてみる。

ガルバ73S/DAIWAで引き波が出ない程度にリトリーブしていると、突き上げバイト!
が、針外れ…
その後、ボイルらしき反応の辺りをトレースし、水面は割るもミスバイト。

ショートバイトをどうにかしなくてはと思い、マニック75/DUOでマイクロベイトを演出。

沖にある瀬周りを通していると、ボラに当たってルアーが飛び、着水直後のリトリーブでヒット!

40〜50㎝クラスのシーバス!
北勢の魚はこのサイズでも、良く引きますね!


その後、1バイトあるも針外れ。
そして、ボラにスレがかり…

潮も満ちてきた時に、しらす漁の漁師さんが増えてきたので撤退してきました。

ショートバイトとボラに苦しめられましたが、久しぶりに鈴鹿川シーバスをキャッチできて満足でした!

今から、今後の為に木曽三川のポイント開拓に向かいます。

コメントを見る