プロフィール
Kオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:9622
QRコード
対象魚
▼ イソガバ
- ジャンル:日記/一般
まさに今、東京湾の港湾バチ抜けはシーズン真っ盛りですね。
会社帰りの足を運河まで伸ばすと、色々な所からロッドの風切り音が聞こえてきます。
そんな中、自分もビジネスバッグに忍ばせた釣り具・・・・いやビジネスバッグ内の9割を占めているので忍ばせているレベルでは無いですね笑
ビジネスバッグにねじ込んだ釣り具を取り出し、祭りに参加する日々を過ごしています。
先日の釣行時の事です。
キャストした際、手元に違和感があったので確認すると、何がどうしてこうなったのか、ワッシャワシャにラインがスプールに巻かれていました。
フェザーリングが甘いんでしょうねー。
糸を張ったり緩めたりしながらほどいて何とか復旧。PE0.8号なので、ラインの傷がちょっと気になります。
トラブル箇所までカットしてリーダーを結び直すのがベストと思いながらも、目の前には大きいボイルや小さいボイル、大きい波紋に小さい波紋。釣りの手を休めたくない一心で、そのまま釣りを続行しました。
沖目にボコッと良いボイルが出たので、最近調子が良いレクター111Fをフルキャストしたところ、
バツン!
という音と共に手元が軽くなり・・・・。
ルアーだけがすっ飛んでいってしまいました。
切れている場所はスナップでも結束部でもなく、PEライン本線の部分。傷が入っていたことによる高切れが原因と見られます。
うわぁぁ・・・・
やっちまった・・・
マクロに見れば海や地球に申し訳無い気持ち。
ミクロに見れば大事なルアーを無くした喪失感。
やっぱりリーダーを結び直すべきだったと今更な後悔。なんともむなしい気持ちです。
「今日はやめるか」と一瞬頭によぎるも、時合っぽい運河の生命感を捨てて帰る気になれず、結局PEとリーダーを結ぶことに・・・。老眼でヒイヒイ言いながらなんとか編み込んで結束。
釣りを再開しました。
やはり面倒くさがっちゃいけませんね。
急がば回れとはまさにこのことです。
ラインの管理は大事だと再認識した次第です。
以下余談です。
釣り再開から15分ぐらい経った頃でしょうか。
海面のボイルを目で追っていると、目の前5メートルあたりに細長い漂流物を発見。もしやと思い、ルアーで引っ掛けて回収すると、さっき飛んで行ったハッピーレモンのレクター111F!!!
おかえり!背中のチャートで気付けたよ!
最近のお気に入りだったので、本当に嬉しい。
ルアーの視認性も大事ですね。
会社帰りの足を運河まで伸ばすと、色々な所からロッドの風切り音が聞こえてきます。
そんな中、自分もビジネスバッグに忍ばせた釣り具・・・・いやビジネスバッグ内の9割を占めているので忍ばせているレベルでは無いですね笑
ビジネスバッグにねじ込んだ釣り具を取り出し、祭りに参加する日々を過ごしています。
先日の釣行時の事です。
キャストした際、手元に違和感があったので確認すると、何がどうしてこうなったのか、ワッシャワシャにラインがスプールに巻かれていました。
フェザーリングが甘いんでしょうねー。
糸を張ったり緩めたりしながらほどいて何とか復旧。PE0.8号なので、ラインの傷がちょっと気になります。
トラブル箇所までカットしてリーダーを結び直すのがベストと思いながらも、目の前には大きいボイルや小さいボイル、大きい波紋に小さい波紋。釣りの手を休めたくない一心で、そのまま釣りを続行しました。
沖目にボコッと良いボイルが出たので、最近調子が良いレクター111Fをフルキャストしたところ、
バツン!
という音と共に手元が軽くなり・・・・。
ルアーだけがすっ飛んでいってしまいました。
切れている場所はスナップでも結束部でもなく、PEライン本線の部分。傷が入っていたことによる高切れが原因と見られます。
うわぁぁ・・・・
やっちまった・・・
マクロに見れば海や地球に申し訳無い気持ち。
ミクロに見れば大事なルアーを無くした喪失感。
やっぱりリーダーを結び直すべきだったと今更な後悔。なんともむなしい気持ちです。
「今日はやめるか」と一瞬頭によぎるも、時合っぽい運河の生命感を捨てて帰る気になれず、結局PEとリーダーを結ぶことに・・・。老眼でヒイヒイ言いながらなんとか編み込んで結束。
釣りを再開しました。
やはり面倒くさがっちゃいけませんね。
急がば回れとはまさにこのことです。
ラインの管理は大事だと再認識した次第です。
以下余談です。
釣り再開から15分ぐらい経った頃でしょうか。
海面のボイルを目で追っていると、目の前5メートルあたりに細長い漂流物を発見。もしやと思い、ルアーで引っ掛けて回収すると、さっき飛んで行ったハッピーレモンのレクター111F!!!
おかえり!背中のチャートで気付けたよ!
最近のお気に入りだったので、本当に嬉しい。
ルアーの視認性も大事ですね。
- 2023年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 57 分前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 17 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント