プロフィール

Kオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:10143
QRコード
対象魚
▼ 着地地点
- ジャンル:日記/一般
去年の秋、シーバス釣りを再開するにあたり、自分はどのように取り組むかを考え、最終形を「トップオンリーで釣る」に設定しました。
元々ブラックバス釣りをやっていて、行き着いたところがトップオンリーの世界でした。
水面爆発の興奮は何事にも置き換え難く、シーバスにも落とし込んで楽しみたいなぁという思いがあります。
ただ相手の生態を知らずにトップばかり投げていても、満足な結果を出し続けることは難しく、長い時間がかかるでしょう。
とりあえず1年間はチュートリアルと位置付け、ネット・動画・釣具屋等、幅広く情報を集め、様々なシーズンパターンを試してみる事にしました。
ただやってみると、コノシロやらハクやらバチやらイナッコやら複合やらと、パターンのバリエーションが多過ぎて全然アジャストできず・・・。
しかも、どれも難しいわ奥深いわ楽しいわで、咀嚼の時間が全然足りない。
いい歳こいたおじさんが、スタート地点近くで、がむしゃらに棍棒振り回して戦ってるような毎日です。
でもこういう時が一番面白い時期だったりするんですよね。
着地地点の「トップオンリー」は、いつになる事やら・・・。
気長に楽しみたいと思います。
元々ブラックバス釣りをやっていて、行き着いたところがトップオンリーの世界でした。
水面爆発の興奮は何事にも置き換え難く、シーバスにも落とし込んで楽しみたいなぁという思いがあります。
ただ相手の生態を知らずにトップばかり投げていても、満足な結果を出し続けることは難しく、長い時間がかかるでしょう。
とりあえず1年間はチュートリアルと位置付け、ネット・動画・釣具屋等、幅広く情報を集め、様々なシーズンパターンを試してみる事にしました。
ただやってみると、コノシロやらハクやらバチやらイナッコやら複合やらと、パターンのバリエーションが多過ぎて全然アジャストできず・・・。
しかも、どれも難しいわ奥深いわ楽しいわで、咀嚼の時間が全然足りない。
いい歳こいたおじさんが、スタート地点近くで、がむしゃらに棍棒振り回して戦ってるような毎日です。
でもこういう時が一番面白い時期だったりするんですよね。
着地地点の「トップオンリー」は、いつになる事やら・・・。
気長に楽しみたいと思います。
- 2022年6月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント