プロフィール
Kオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:9274
QRコード
対象魚
▼ 縛りの中で
- ジャンル:日記/一般
昨年からシーバスを再開した理由の一つに「近所で手軽に楽しめる」があります。
今までは休みの日に釣りに行く事が当たり前でしたが、会社から自宅までの間にたくさんの運河があるので、会社帰りに釣行を組み込めるようになりました。
ここで問題になってくるのが道具です。
一式をビジネスバッグに収まるように用意しなくてはなりません。
現在の構成はこんな感じです。
・仕舞寸法42センチの6フィートロッド
・仕舞寸法40センチのランディングシャフト
・50センチの丸型折りたたみネット
・3000番ぐらいのリール
・10×20センチのルアーケース
・ペンチ等を入れる小物入れ
・長袖上着
これに奥さんの弁当を詰め込むと、ビジネスバッグはパンパンになるので、仕事のものは入りません笑
基本大きいルアーを投げる方が好きなのですが、タックルの都合上、自然と小さい軽めのルアーがメインになります。
大きいミノーをあの潮目までぶん投げたいなぁと思うこともしばしばですが、手持ちの武器でどう戦う?を考えるのも楽しいものです。
ロッドも6フィートのLクラスなので、工夫しないと飛距離が出せませんし、やりとりも無理はできません。どのぐらいの事がこのロッドでできるのか。試行錯誤しています。
ランディングシャフトは、仕舞寸法を考えると3mが限界なので、足場の高い場所では釣りができません。そもそも革靴なのでフラットな足場じゃないとちょっと厳しい。
毎日行きたいけど家族の目が痛いし、下はスーツだから地面に膝つけないし・・・。
いやぁ〜、縛りが効いてますなぁ〜。
こんな縛りのある状況を楽しみながら、革靴で釣り場に立つ日々を送っています。
今までは休みの日に釣りに行く事が当たり前でしたが、会社から自宅までの間にたくさんの運河があるので、会社帰りに釣行を組み込めるようになりました。
ここで問題になってくるのが道具です。
一式をビジネスバッグに収まるように用意しなくてはなりません。
現在の構成はこんな感じです。
・仕舞寸法42センチの6フィートロッド
・仕舞寸法40センチのランディングシャフト
・50センチの丸型折りたたみネット
・3000番ぐらいのリール
・10×20センチのルアーケース
・ペンチ等を入れる小物入れ
・長袖上着
これに奥さんの弁当を詰め込むと、ビジネスバッグはパンパンになるので、仕事のものは入りません笑
基本大きいルアーを投げる方が好きなのですが、タックルの都合上、自然と小さい軽めのルアーがメインになります。
大きいミノーをあの潮目までぶん投げたいなぁと思うこともしばしばですが、手持ちの武器でどう戦う?を考えるのも楽しいものです。
ロッドも6フィートのLクラスなので、工夫しないと飛距離が出せませんし、やりとりも無理はできません。どのぐらいの事がこのロッドでできるのか。試行錯誤しています。
ランディングシャフトは、仕舞寸法を考えると3mが限界なので、足場の高い場所では釣りができません。そもそも革靴なのでフラットな足場じゃないとちょっと厳しい。
毎日行きたいけど家族の目が痛いし、下はスーツだから地面に膝つけないし・・・。
いやぁ〜、縛りが効いてますなぁ〜。
こんな縛りのある状況を楽しみながら、革靴で釣り場に立つ日々を送っています。
- 2022年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント