プロフィール

isa

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:728286

QRコード

自作ルアー 命名&ネーム入れ

塗装が上手くいくと
次は格好良くネームを入れたい

ルアーの背中又は、腹に綺麗に
ネームが入っていると凄く格好が良い

と言う事でルアーの
ネーム入れ初挑戦(#^^#)

とその前に・・・・
そもそも自作ルアーに
名前を付けていない( 一一)・・・

先ずはルアーの命名・・・

これが中々難しい
釣り友さんは何故かうちの奥さんの
名前を付けているけど・・

ロストした時が・・
複雑な気持ちに成るのと
そもそも2文字しかないので却下!!

自分の中である程度のクオリティー
に成った時に初めて名前を付けよう
と考えていたので・・

今回の2個は自分の中での合格点
5個目にしてやっと満足いくルアー
が出来た(#^^#)


お恥ずかしながら名前を
付けさせて頂きます。




命名!!
「Anotogaster129F」

読み方は「アノトガスター」・・・

実はオニヤンマの学名です。

オニヤンマ 学名 Anotogaster sieboldii

なぜ、このオニヤンマの学名を
ルアーの名前に付けたかと言うと
wipsv6o5sdykovfhdp8a_480_480-29dc57c7.jpg
上の
の写真が真後ろから撮った写真
お尻から見た感じが・・・


なんとなく「トンボ」に似ているので
c9gfvmju8hw4gnmutfzu-4e3f0ead.jpg
その中でも日本で最大、最強の
トンボ「オニヤンマ」の学名を頂戴して

「Anotogaster129F」

オニヤンマは縄張りを作り
水辺を低空で飛んで獲物を捕食する。

水面0センチを泳ぎ
かけた魚を逃さないルアー
のコンセプトともがっちり
イメージが合うのでこの
名前に命名( *´艸`)

名前が決まったところで
実際のルアーへのネーム入れを行う。

色々とインターネットを調べて
いるとこのペンが良いと言う記事が

三菱鉛筆株式会社の
uni‐ball Signo

ゲルインクタイプのボールペン
早速4色購入~このボールペン
ルアー作成時に木材に下書きする
際も木に滲みにくいので非常お勧め
44dmmufedn4aeveb4mur_480_480-b7db0bfe.jpg
ペンで書き入れる前に
筆記体に変換してくれる
便利なサイトが有るので

http://www.kenjisugimoto.com/cursive/
なんと便利なサイト(#^^#)

n79epr9mu4xopfzka58a_480_480-d188a56f.jpg
この文字を参考にしながら
ルアーに書き込んでいき(; ・`д・´)

その後に1度コーティングを実施して


完成~(#^^#)
rhproj85f2v8jokmucn9_480_480-ccf495c7.jpg
やはり名前を入れると全然違うね~
3trn9a3xh7maxuxpzj3r_480_480-6352a2fd.jpg

ルアーに命吹き込んだ感じです。

コメントを見る