プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:184649
QRコード
▼ これもパターンの一つ?
意外とこの土日は時間が取れました。
昨日はAPIAの試投会に行きました。
若干、今回は買いたいけど迷っている様な状況では無かったのですが、なかなか実際に試せる機会は少ないので行ったって感じでしたが・・・。
オープンエリアで使うロングロッドを試そうと、BEST BOWER 103MLXから。普段使っている軽いルアーから1ozも良く飛びますね~。
で、次にBEST BOWER B83MXをお試し。
ベイトリールを持って行って無かったので、お借りしたのが、タトゥーラ。
ロッドよりリールの方にばかり目が行ってしまいました・・・。
新型のTWS。
遠心ブレーキの方が飛距離が出るような気はしていましたが、TWSの力か、マグフォースZの力か、ロッドの力か?
・・・ライントラブル無く、良く飛びます!
他のも試しましたが、最後に試したのがBeast Fang 91MH(写真)。
力が弱いのでMLかLを使っていますが、気にはなっていたAGSとトルザイトリングのガイドを組み合わせたこのロッドが空いていたので、試させてもらいました。
グリップもFujiの新しいのですね。
手の大きい自分には初め違和感を感じましたが、何回か投げると気にならなくなりました。
借りる時にスタッフの方から聞いた、感度が凄いと言うのも納得。
気持ち悪いくらいに手元に色んな情報が伝わってきます。
これは聞いていたので、驚きは緩和されてしまいましたが、聞いてなかった所で飛距離。
かなり飛びます。感覚的にはラインがスムーズに抜けて行くような感じでした。
APIAの試投会からの帰り、キャスティング北葛西店に寄りましたが、APIAの試投会に来ていた人が数名見かけました。
フィッシングショーもそうですが、いい釣具を見てしまうと、帰りに寄り道してしまいますね~。
昨日はAPIAの試投会に行きました。
若干、今回は買いたいけど迷っている様な状況では無かったのですが、なかなか実際に試せる機会は少ないので行ったって感じでしたが・・・。
オープンエリアで使うロングロッドを試そうと、BEST BOWER 103MLXから。普段使っている軽いルアーから1ozも良く飛びますね~。
で、次にBEST BOWER B83MXをお試し。
ベイトリールを持って行って無かったので、お借りしたのが、タトゥーラ。
ロッドよりリールの方にばかり目が行ってしまいました・・・。
新型のTWS。
遠心ブレーキの方が飛距離が出るような気はしていましたが、TWSの力か、マグフォースZの力か、ロッドの力か?
・・・ライントラブル無く、良く飛びます!
他のも試しましたが、最後に試したのがBeast Fang 91MH(写真)。
力が弱いのでMLかLを使っていますが、気にはなっていたAGSとトルザイトリングのガイドを組み合わせたこのロッドが空いていたので、試させてもらいました。
グリップもFujiの新しいのですね。
手の大きい自分には初め違和感を感じましたが、何回か投げると気にならなくなりました。
借りる時にスタッフの方から聞いた、感度が凄いと言うのも納得。
気持ち悪いくらいに手元に色んな情報が伝わってきます。
これは聞いていたので、驚きは緩和されてしまいましたが、聞いてなかった所で飛距離。
かなり飛びます。感覚的にはラインがスムーズに抜けて行くような感じでした。
APIAの試投会からの帰り、キャスティング北葛西店に寄りましたが、APIAの試投会に来ていた人が数名見かけました。
フィッシングショーもそうですが、いい釣具を見てしまうと、帰りに寄り道してしまいますね~。

- 2014年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント