プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:184566
QRコード
これで大体の手の内
- ジャンル:style-攻略法
- (釣り具)
ようやくfimoサマフェスに向けたアワビ張りチューンが(ほぼ)完了!
後、パワーブレードの方はアイの部分のウレタンコートを剥がし、フックとブレードを着ければ本当の完了。
アイアンプレートはフック装着のみ。
今回のアワビシートはニュージーランドアワビの桃色を使用。
模様が気になったので、今回、試してみました…
後、パワーブレードの方はアイの部分のウレタンコートを剥がし、フックとブレードを着ければ本当の完了。
アイアンプレートはフック装着のみ。
今回のアワビシートはニュージーランドアワビの桃色を使用。
模様が気になったので、今回、試してみました…
- 2014年8月1日
- コメント(1)
Powerhead+G + アルカリ
- ジャンル:style-攻略法
- (釣り具)
久々のハマったルアーを!
って日曜日に釣りに行ってホゲました・・・。
サマフェスに向けてブレード、鉄板の練習に行ったのですが、エイのみでした。
2012年(多分この辺り)のですが、パワーヘッドとアルカリの組み合わせ。
これを逆付けしたアルカリダートがハマったルアーです。
今後、この手ので書いていくのは年が怪…
って日曜日に釣りに行ってホゲました・・・。
サマフェスに向けてブレード、鉄板の練習に行ったのですが、エイのみでした。
2012年(多分この辺り)のですが、パワーヘッドとアルカリの組み合わせ。
これを逆付けしたアルカリダートがハマったルアーです。
今後、この手ので書いていくのは年が怪…
- 2014年7月28日
- コメント(0)
エイプリルフールネタでは無く・・・
佐川洋介さんのfimo釣りログを見て、先日のフィッシングショーで不明点を直接聞いた上で、改めてブレードのアワビ貼りチューンに着手。
今まではパワーブレードなどのボディの塗装が剥がれてきた時にやってきたアワビ貼りチューン。
今回、マーブルテープは手に入らなかった為、新品のブレードでやる事になります。
新…
今まではパワーブレードなどのボディの塗装が剥がれてきた時にやってきたアワビ貼りチューン。
今回、マーブルテープは手に入らなかった為、新品のブレードでやる事になります。
新…
- 2014年4月1日
- コメント(0)
最新のコメント