プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:184511
QRコード
大阪から横浜のフィッシングショーに参戦
先週の木曜日から大阪でのお仕事でした。
千葉に戻るのが土曜日。
日曜日はローラがフィッシングショーに来るって事で、日曜日は例年以上に来客数が多いと想定した。
そうなると新大阪から新横浜で降りて、そのままフィッシングショーに行くのが得策かなと思い、スーツ姿でフィッシングショーに行ってきました。
大手メー…
千葉に戻るのが土曜日。
日曜日はローラがフィッシングショーに来るって事で、日曜日は例年以上に来客数が多いと想定した。
そうなると新大阪から新横浜で降りて、そのままフィッシングショーに行くのが得策かなと思い、スーツ姿でフィッシングショーに行ってきました。
大手メー…
- 2016年2月2日
- コメント(0)
正月以来の久々の釣りログ
仕事が軟禁されたかのような忙しさと仕事場所から中々平日の釣りができず。
休日も仕事であったり家族サービス、ようやく時間が取れたと思ったら風邪っぴき。
1か月以上釣りに行けてません。
お蔭で釣りログもUPできず・・・。
そんな中の久々の(釣果じゃないですが)釣りログです。
来週金曜日にパシフィコ横浜で開催…
休日も仕事であったり家族サービス、ようやく時間が取れたと思ったら風邪っぴき。
1か月以上釣りに行けてません。
お蔭で釣りログもUPできず・・・。
そんな中の久々の(釣果じゃないですが)釣りログです。
来週金曜日にパシフィコ横浜で開催…
- 2016年1月22日
- コメント(0)
製作期間1ヶ月になってしまった
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り具)
久々にブレードのアワビ貼りチューンが完成。
昨年、佐川さんにコツを教えてもらい作ったヤツでは90UPのランカーゲット。
今回もアワビシートの張る向きなど確認しながら作った。
ウレタンどぶ漬けは4回。
都度、耐水の紙ヤスリで角を取り除きつつ・・・。
10月中の完成を目指していたが、微妙に時間が取れずもう12月にな…
昨年、佐川さんにコツを教えてもらい作ったヤツでは90UPのランカーゲット。
今回もアワビシートの張る向きなど確認しながら作った。
ウレタンどぶ漬けは4回。
都度、耐水の紙ヤスリで角を取り除きつつ・・・。
10月中の完成を目指していたが、微妙に時間が取れずもう12月にな…
- 2015年12月1日
- コメント(0)
カウントダウンのフックサイズって
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り具)
写真の下からカウントダウン7で以前から使ってた物。
真ん中はカウントダウン7で最近ストックで買った物。
上がカウントダウン・アバシ7。
最近のカウントダウン7のフックサイズが上がって、アバシのVMCフックより若干大きなのに変わってた・・・。
最近買って使ったのに気が付かなかった~。
フックカバーを被せようとし…
真ん中はカウントダウン7で最近ストックで買った物。
上がカウントダウン・アバシ7。
最近のカウントダウン7のフックサイズが上がって、アバシのVMCフックより若干大きなのに変わってた・・・。
最近買って使ったのに気が付かなかった~。
フックカバーを被せようとし…
- 2015年11月26日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! コンプリート♪
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!も最終日。
バーティスの3Dバーニングイワシで釣っていない課題を残していた。
正直、デイゲームに時間を掛けれる私としてはチャートバックパールの方で手こずると思っていた。
最終日は残る課題、バーティスの3Dバーニングイワシを中心とし港湾部に向かった。
朝一と昼から所用があっ…
バーティスの3Dバーニングイワシで釣っていない課題を残していた。
正直、デイゲームに時間を掛けれる私としてはチャートバックパールの方で手こずると思っていた。
最終日は残る課題、バーティスの3Dバーニングイワシを中心とし港湾部に向かった。
朝一と昼から所用があっ…
- 2015年10月31日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 残る課題
月曜日の夜から泊まりのお仕事。
寝溜めしようとしたが仕事の電話で午前中に目覚める。
仕事まで時間があるのでDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!へ。
今回は近場の河川の河口へ向かう。
バーティスを中心にルアーローテーションしながら探っていく。
ちょっと向かい風であったがバーティスの飛距離は流石と言うべき。
…
寝溜めしようとしたが仕事の電話で午前中に目覚める。
仕事まで時間があるのでDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!へ。
今回は近場の河川の河口へ向かう。
バーティスを中心にルアーローテーションしながら探っていく。
ちょっと向かい風であったがバーティスの飛距離は流石と言うべき。
…
- 2015年10月29日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! エンジョイ
仕事帰りにちょっと釣りに。
前回の休日の釣りではDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティスをルアーローテーションに組み入れた。
久々の仕事帰りの釣りではあるが、今回はバーティスをメインでフォローとして他のルアーを使おうと考えていた。
湾奥運河筋に入ったタイミングは潮止まり。
ミオ筋となる…
前回の休日の釣りではDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティスをルアーローテーションに組み入れた。
久々の仕事帰りの釣りではあるが、今回はバーティスをメインでフォローとして他のルアーを使おうと考えていた。
湾奥運河筋に入ったタイミングは潮止まり。
ミオ筋となる…
- 2015年10月22日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! ローテーション
土曜日は一日息子の相手。
で日曜日の午前中も。
午後は息子が友達と遊びに行き、夕方のお祭りまで時間が取れた。
先日のエクストリーム出社での様子だとクリアウォーターかなと思いつつもルアーはDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の縛りを緩め通常のケース一つに入るだけ持って行った。
取り敢えず近場の港湾部に向か…
で日曜日の午前中も。
午後は息子が友達と遊びに行き、夕方のお祭りまで時間が取れた。
先日のエクストリーム出社での様子だとクリアウォーターかなと思いつつもルアーはDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の縛りを緩め通常のケース一つに入るだけ持って行った。
取り敢えず近場の港湾部に向か…
- 2015年10月21日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 照れ屋さん
先日の初釣果から勢いを付けるため、エクストリーム出社でベイトタックルでのDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!
日の出が遅くなり暗い中、ポイントに到着。
ベイトタックルでのバーティスは初めてなので、モアザンPE-SVのブレーキはやや強めの10を設定。
まず雰囲気の無さそうな所にキャスト。
問題なく飛んだのでブレー…
日の出が遅くなり暗い中、ポイントに到着。
ベイトタックルでのバーティスは初めてなので、モアザンPE-SVのブレーキはやや強めの10を設定。
まず雰囲気の無さそうな所にキャスト。
問題なく飛んだのでブレー…
- 2015年10月15日
- コメント(1)
どれくらい使ってきただろう?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り具)
アブのピニオンリールがご臨終・・・。
長い間使用してきて、大分サビが目立っていた。
クレ556を吹き付けたりして、内部のサビによるゼンマイのガタを騙し騙しで使っていた。
リールを伸ばした時にゼンマイがズレた感触が!
糸が回収されなくなってしまいました~。
Android携帯からの投稿
長い間使用してきて、大分サビが目立っていた。
クレ556を吹き付けたりして、内部のサビによるゼンマイのガタを騙し騙しで使っていた。
リールを伸ばした時にゼンマイがズレた感触が!
糸が回収されなくなってしまいました~。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月14日
- コメント(1)
最新のコメント