プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:192028

QRコード

備えあれば・・・、良かったのに。

3連休の初日は国際フィッシングショー。

2日目は食材や生活必需品などのまとめ買い。
増税を控えているが、無駄な物は買わないよう吟味。
生活必需品ではないが、趣味の釣りで使う予備ラインのまとめ買いは悩むところ・・・。
特価もあったりするのを考えると勿体無いかも?

連休最終日は午前中ちょっと仕事をして、午後は下の子を連れ、子供の体力を削りに行く。
上の子は友達と遊びに出掛けるので、相手してくれるのは下の子ぐらい。
上の子も小さい時は釣りにもよく付いてきていたのにな〜。

下の子を車で田んぼや畑の多い所まで行って、車の停めれる所から散歩道をプラプラ。
途中、つくしやてんとう虫を発見。

前の週末で港湾部の水温は9度。
防寒ウェア無しでいけたしな〜。
今週も風が無ければ温かい。
春ですね〜。

広場では持って来ていた100均のフリスビーで子供のHPを減らす。

寄り道、寄り道を繰り返していると用水路の馬の背でシャローになっている所に鯉を発見。結構な数。
って良く見るとバスもシャローにさしている!これもそれなりの数がっ!!
パックロッドを持って来ていれば良かった・・・。

7w9mt64zajrkyzxdvd4w_690_920-9bc5a28a.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
4 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
9 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
15 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
16 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
20 日前
hikaruさん

一覧へ