プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:184613

QRコード

エイプリルフールネタでは無く・・・

佐川洋介さんのfimo釣りログを見て、先日のフィッシングショーで不明点を直接聞いた上で、改めてブレードのアワビ貼りチューンに着手。


今まではパワーブレードなどのボディの塗装が剥がれてきた時にやってきたアワビ貼りチューン。
今回、マーブルテープは手に入らなかった為、新品のブレードでやる事になります。

新品のルアーだと湾ベイトのシークレットレインボーが代替案としてありましたが、これも手に入らず。

パワーブレードのコットンキャンディが近いので購入してとも思いましたが、先ずは実験的にエリア ベイ スピン(写真)でやってみる事にしました。
別のやり方も聞いていたのですが、出来るだけ安く今回は仕上げてみる事にします。

AREA BAY SPINも値段が安い割りに、結構釣れるルアーです。
これに残っていたあわび本舗のイワシホワイトを合わせてみます。
(メキシコあわびシートも手に入りませんでした・・・。)


写真のアワビシートは今回使う物とは別の物ですが、佐川さんのレクチャでは、上の写真の丸で囲った部分を、この向きで貼るのが効果的との事。輝いてますね♪

下の写真は180度向きを変えて写したもので、丸で囲った部分は上の写真と同じ位置になりますが、光が反射せず曇っています・・・。

以前作った物にはこの下の写真で貼った間違いの物が・・・。
釣れる時がフォールに片寄っていたのはこの為でしたか〜。


次のログでは完成品をUPしたいと思います!

n7phh7ou7dy429odewdo_690_920-e73c999b.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る