プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:892980
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
▼ 「デカい!!!!」
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ, Narage65ナレージ, マゴチ)
2月12日
今回は少し試したい事があって、チヌ、マゴチゲームへ行って来ました。
私はシーバスでは完全に「地形」メインの釣りです。
今までは、その釣りをチヌ、マゴチにも当てはめていました。
しかし私はまだまだ、チヌ、マゴチの経験が足りません。
頭固くしてる場合ではありません。
もちろん魚釣りで地形が大切な事は皆さんもご存知の通りですが、
地形よりも、流れ、潮目を意識した釣りをしてみよう!!
いろいろ試してみたい!!
今回はそんな釣行です。

立ち位置はⒶです。
いつもなら迷わずⓐⓑⓒを撃ちます。
今回はグッと我慢します。
沖に1本の潮目が出来ました。
Tracy25フルキャストくらいの距離です。
当たりません・・・
何度、潮目を切っても当たりません・・・
やっぱり駄目なのか・・・
流れの緩い状態でTracy25だとどうしてもリトリーブスピード上がってしまう・・・
それを嫌ってるのか・・・
少しでもゆっくり誘おうと、よく動き、飛距離が出るライブベイトバイブに替えますが当たりません・・・
少しずつ潮目が近づいて来ました。
更にゆっくり誘えるプライアルバイブ70でも届く範囲になりました。
当たりません・・・
やっぱり駄目なのか・・・
Tracy15に替えます。
当たりません・・・
素直にⓑ撃てばいいのに・・・(笑)
更に潮目が近づいて来ます。
Narage65で届く範囲になりました。
Narage65がⓓをゆっくり通った時・・・
「ゴンッ!!」


やった~っ!!!!
釣れた~っ!!!!!
普段なら絶対に投げない所で釣れた~っ!!!!
嬉しい!!
やっぱり早い動きを嫌っただけなのか、カラーが効いたのか、わかりませんが、とにかく、潮目で釣れた!!
その後、更に潮目が近づいて、Narage65のアクションをギリギリ感じられるスピードで、ボトムをこついていると・・・
「ガガガッ!!」


魚は背びれピンピンだとカッコイイですね。
よし!!
やっぱり潮目撃ちで釣れる!!
でも、ただの潮目撃ちではサイズが出ません・・・
シーバス同様に潮目、地形、ベイト・・・複数の要因が重ならないとデカいのは釣れないのでしょうか・・・
今後も色々と検証していきたいと思います。
釣りって本当に一生遊べますね!!
面白い!!
最後に・・・
Narage65のルアーの重みだけ感じるスピードでリトリーブしていると・・・
「コンッ!!」

え・・・
かなり前にスレで引っ掛けてしまった事はありますが、これはフロントフックがちゃんと口の中に掛かってました。
マゴチも波動を意識していて、喰った瞬間はNarage65がカニになっていたのでしょうか・・・
それにしても・・・

ちっさ!!
いや・・・
顔・・・

「でっか!!」
- 2015年2月16日
- コメント(10)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント