プロフィール

のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:177098
QRコード
▼ クリスマスは魚?
- ジャンル:日記/一般
こんにちはー。
寒い日が続いてますね。
今日は久しぶりに西風も弱まり、沖に行ってきました。
一週間前から胃腸炎で体調不良だったので、少し不安ありの状況。
沖の潮の具合も時期をあけてしまったので、まったくわからずからのスタート。
朝マズメはいつもスロースタート。
薄暗い中からシャクリ倒すもなかなかバイトが拾えません>_<
朝からスタートダッシュ決まれば後のプランが楽チンなんですけどねー。
そして勝負の昼前後です。
やはり、時合いは昼前後!
バタバタと魚が上がってきます。
そのどれもが高級魚!
クロテンシブダイ、オオモンハタ、アカハタ、アザハタ、カサゴ、マダイ、カンパチ、etc…
いい時は船中トリプルヒットも、盛り上がりました(^_^)v
やっぱり潮の流れってかなり重要ですねー。
そして、丸々したサバ、こいつらも釣った日に食べればメチャ美味いんですけどね、
その他に、うまそうな奴は、これまた丸々した、ハガツオと、スマガツオ、スマガツオはなかなかの型、これはもう間違い無しでしょうね。
あと、名前忘れましたが、なんとかキントキ?


カンパチも食べようか迷ったけど、今日はスマガツオとなんとかキントキを料理することに。


目が大きく、500円玉とくらべてもほら

釣り上げて、顔みた瞬間、煮魚確定!
だって、顔、風貌が煮魚なんですもん。

スマガツオは鉄板の刺身!

カツオは脂のりのりで、最高でした。
皮下脂肪が多く、皮をできるだけ皮だけ剥ぐのが美味しい刺身のコツなんでしょうが、カツオは皮だけ剥ぐのがとてーも難しいのです。
経験といい道具が必要ですね。
なんとかキントキも良い味でしたよー。
んで、明日はクリスマスですが、魚がまだまだあるので、クリスマスイブも魚になりそうです。
普通はチキンとかなんでしょうが、我が家は魚!
魚でメリークリスマス!
ちょっと微妙ですね、
iPhoneからの投稿
寒い日が続いてますね。
今日は久しぶりに西風も弱まり、沖に行ってきました。
一週間前から胃腸炎で体調不良だったので、少し不安ありの状況。
沖の潮の具合も時期をあけてしまったので、まったくわからずからのスタート。
朝マズメはいつもスロースタート。
薄暗い中からシャクリ倒すもなかなかバイトが拾えません>_<
朝からスタートダッシュ決まれば後のプランが楽チンなんですけどねー。
そして勝負の昼前後です。
やはり、時合いは昼前後!
バタバタと魚が上がってきます。
そのどれもが高級魚!
クロテンシブダイ、オオモンハタ、アカハタ、アザハタ、カサゴ、マダイ、カンパチ、etc…
いい時は船中トリプルヒットも、盛り上がりました(^_^)v
やっぱり潮の流れってかなり重要ですねー。
そして、丸々したサバ、こいつらも釣った日に食べればメチャ美味いんですけどね、
その他に、うまそうな奴は、これまた丸々した、ハガツオと、スマガツオ、スマガツオはなかなかの型、これはもう間違い無しでしょうね。
あと、名前忘れましたが、なんとかキントキ?


カンパチも食べようか迷ったけど、今日はスマガツオとなんとかキントキを料理することに。


目が大きく、500円玉とくらべてもほら

釣り上げて、顔みた瞬間、煮魚確定!
だって、顔、風貌が煮魚なんですもん。

スマガツオは鉄板の刺身!

カツオは脂のりのりで、最高でした。
皮下脂肪が多く、皮をできるだけ皮だけ剥ぐのが美味しい刺身のコツなんでしょうが、カツオは皮だけ剥ぐのがとてーも難しいのです。
経験といい道具が必要ですね。
なんとかキントキも良い味でしたよー。
んで、明日はクリスマスですが、魚がまだまだあるので、クリスマスイブも魚になりそうです。
普通はチキンとかなんでしょうが、我が家は魚!
魚でメリークリスマス!
ちょっと微妙ですね、
iPhoneからの投稿
- 2014年12月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 8 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント