中潮2日目

中潮2日目  満潮1:30からのスタート。

潮止まりからのだから微妙…でも中潮だから期待してスタート。今日はタイムリミットでのチャンスは少ないと思って、とりあえずやる気のある奴を狙う。
ガルバスリムで水門前シャローのブレイク付近を通す。無反応…
流れも多少出てるし不規則な流れのヨレも出来てる。しかし無反応…
あえて沖は狙わずに届く範囲を下流に移動しながら角度を変えながらランガン。
気づけば煙ポイントより下流付近まで無反応、いつものショートバイトも無い…
足下のベイトはいつも通り居る…
今日はダメな日かと感じつつも緩やかなカーブ付近でダウンに投げるとヒット
df37do2zz6nj7o4va5jz_360_480-71dc6f1b.jpg
40ちょいってくらい

あるのか?と思ってリリースしてすぐさま潮目、ボトムストラクチャー、ブレイクを通すが無反応…

根掛かり覚悟で流れ込みにキャスト
ほぼ巻かずに流す、少しずつずらしてキャスト、流す
下げの流れが抜ける付近にキャスト、流す、頂点を過ぎたあたりでデッドスローで巻きながら、トゥイッチからのフォール、トゥイッチからのフォール、トゥイッチ(3回目の直後にゴン!
びっくりして即合わせ…乗らず…

やっぱり上げの流れが強くなった気がする、先輩の言うように加工部の地形変化で入ってくる潮が増えたのか
ただ海が荒れてるからなのか…
どちらにせよ川の状況が変わってしまったのかもしれない。
最近は上げ付近の入りが多いから沖に居るのかもしれないけど…
明日は1つ上流のポイントに行くか迷う所。

コメントを見る

患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター