プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:43271
QRコード
▼ ナイトソゲGET
- ジャンル:釣行記
- (近所のサーフ )
昨日の満月釣行完敗から一晩。
色々と考えたが
狙い方のベースは今の所は変わらない。
ただ、難易度の高いナイトのデータを取るには
個体数の多いエリアでやるのが答えが出やすいだろうと考えついた。
居るか居ないかわからない所で曖昧な結果を出すより
実績の多いエリアで試す方が
正解だった時の反応が返ってくる確率が高い。
12/14 中潮 満潮6:20 満月の凪
週末なので人気エリアから少しズラしたエリア。
ま、1:30スタートだからどのみち貸し切りw
ただモタモタしてられない、人が集まる前に目ぼしい所は釣られる前に叩いておかないとw
とりあえず掘れてる所をチェック。
やはり師匠の師匠が言うようにそこまで強いポイントではないのかな…
粘りたいけど今日の目的はポイント選びのテスト!w
キャスト毎に移動するひたすらランガンでは無くて、自分で判断して「ここはどうかな?」
ってポイントに絞って叩いていく。
闇雲にランガンするよりも、確実にポイント選びの経験値が上がる。
新参ルアーをひっさげてどんどんどんどん歩く!
外気温2℃のサーフでハァハァ歩くオッサンw
ふくらはぎがつりそう…
動悸、息切れ……
キューウシン、キュウシン。
そんな事を考えながら良さげな所に辿り着くも
反応は出ない、自分の選び方に確信も出ない。
どんどん歩く事1時間ちょい
そろそろ帰りの距離が心配になる疲労感w
飛距離ルアーで広範囲の探索から
期待の新人ワームに変えて折り返す。
明確な判断が出せないまま戻り
こうゆう所だと思うんだけどな〜
もうちょいアッチが怪しいけど、
ココも同じ感じするんだけどな〜
って所で丁寧に探ってみるとゴン!
よっしゃキタ!と巻いてると
アレ?まさかエビっただけとか…?
えーアタリじゃないのー?と一応何か付いてる定で
ランディング。
あーフグかー
ん?いや、ソゲちゃんだ!(*´∀`*)
20㎝あるなしww
こんなんであんな強いバイト出るんだww
しかもワームでは初ヒラメ!(^^)!
そしてポイント選びも間違ってはなかった
それっきりだったけど
嬉しいソゲちゃん(*´∀`*)
Nは100の経験値を手に入れた!
Nはレベルが上がった!
Nはワームを使えるようになった!
- 2019年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント