プロフィール

丹羽 喜嗣
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:522682
最近の投稿
QRコード
検索
▼ AD
- ジャンル:釣り具インプレ
- (angler's gear impression)
こんぬづわ☆ 半生半死です。
イカのためならエンヤコラで、日中に歩いて要素集め。
っていっても正味5時間ぐらいしか歩いてませんが(笑)
さて、今更的ではあるんですが、ADのギアに関して。
基本的にどのメーカーさんでも、安全・快適をベースにしているはずです。
極論ですが精神的・体感的衛生面がなえがしろにし、
利益を産む体制でモノづくりが行なわれているとすれば
今のADのギアは出来上がっていないと思います。
少なくとも一人一人のための充実度は完璧なものではありませんが、
最大公約数的には非常に完成度が高いものが揃っていると思います。
純粋にどのギアも最初の満足度は高いと思います。
使い込むうちに、ここはこうしたほうが・・・いや、これは無いほうが・・・
これって自分のスタイルが確立していけばいくほど出る愚痴で、
極自然なことだと思います。
ADはこういったことに対する意見を確実に吸い上げ、
それを反映していったんだと思ってます。
そして恐らく、ニッチなジャンルの意見も多数聞いて、
現在も鋭意開発中なものがいっぱいあるんでしょうね。
僕はシーバスは結構好きですが、浸かり好きではないんです。
だから正直ライジャケのエクストリームは、オーバースペックなんです(笑)
ただ、実際に浸かって釣りすると、なるほどな快適性が約束されていて、
道具のありがたみがよくわかります。
不快感を感じないというのはいい道具の大前提。
あと、やっぱり気になるのはウェーダーですね。
これはまだ手元にないので、なんとも言えないです(笑)
とりあえず仕事が落ち着かんことには釣りはオアヅケ。
いろんなところで迷惑掛けっぱなしですが、
もうしばし温かい目で見守ってやってくださいませ。
ipadから更新してみたんですが、改行反映されてない⁇
読みにくさ満点だったらゴメンなさい・・・
- 2011年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
丹羽 喜嗣さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント