プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:773661
QRコード
▼ 究極のアンタレス誕生
釣りフェスネタもひと段落したということで、今回は最近の話題とは別の話、、
究極のアンタレス誕生ということで
これまでに一度トライした経緯を確認します。
・・・
さて、、
そもそも何が一体究極なのか?
理論的に言えば、第2世代SVS∞に改良を加えられた最新の第3世代SVS∞を12アンタレスに搭載することが可能であれば、12アンタレスのポテンシャルを更に引き出すことが考えられます。
今回、ブログもやられているマコトさん
や、Twitterの方々のお力もお借りして、
パーツが付かなくて断念した道をもう一度志そう!
究極のアンタレスを作ろうと奮い立ちました!(写真をいくつか頂戴しました♪)
その経緯をここに記します☆
究極のアンタレス誕生
・2020年のシマノ新作リールの情報を待っていた。
20アンタレスなんて間違っても発売されようもんなら、折角カスタムしても泣くに泣けない状態になってしまいますので、新商品が発表され、12アンタレスが安く取引されるタイミングを待っていたのですw
案の定2020年の新作リールの発表以降、中古市場は賑わいました!
もう最高だ、、こんなに飛ぶリールが激安、、スティーズAIR?19アンタレス?いやいや、、
1万円台で12アンタレス買ったらハンドルカスタム、スプールカスタム、余裕でお釣りが来ます☆笑
今回はなんと!!
約1万7000円でもう一台12アンタレスをGET。
そしてもう一つアベイルスプールを注文、以前から所有していた第3世代SVS∞のブレーキユニットからブレーキシューを取り外します。
このようにピンを抜いて(画像は借用してます)
見にくいですが、こんな感じに取れました☆
そして、、
レイズから発売しているSVS∞用軽量ユニット(純正より1g軽い)にブレーキシューを移植。
この第3世代SVS∞のブレーキユニットをアベイルスプールに移植、サイレントチューンも施します☆
第3世代SVS∞アベイルスプール 11g
第2世代SVS∞アベイルスプール 11g
ちなみに、、
19アンタレスの第3世代SVS∞純正スプール 13g
以前もお伝えしましたが、全っ然軽くないですよねw
12アンタレスは37mm/22mm 11g
19アンタレスは34mm/19mm 13g
いや、、
サイズ小さいクセに重いってどうゆうことよ?!ってヤツですww
ちなみに厳密には第3世代SVS∞アベイルスプールと第2世代SVS∞アベイルスプールの重量は
僅かに第3世代SVS∞アベイルスプールの方が軽かったです。
つまり第3世代SVS∞のレイズブレーキユニットは第2世代SVS∞のブレーキユニットよりも軽いということがいうことが出来ます。
まぁ実際ここまでのカスタムは簡単に出来てしまうところなんですが、、
肝心なのは合わせるブレーキパイプです。
続きはコチラ↓↓
柳竿シンゴ-ベイトタックル専門サイト-
- 2020年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 19 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント