プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:778285
QRコード
▼ ベイトシーバスの答え
ゴールデンウィークに入ってから、なかなか釣りに行く時間が確保できませんでしたが、ようやく家族の了承のもと小時間釣りに行けるようになったので行ってきました☆
今回はタイトル通りですが
「東京湾奥でのベイトシーバス」についてです。
「東京湾奥でのベイトシーバス」についてです。
2012年からベイトシーバスに取り組み、約7年間試行錯誤して、スピニングに持ち替えたり、またベイト使って、またスピニングに、、
今まで行ったり来たりしましたし
ベイトシーバスを、1人、また1人、もう1人と諦めて行く人を見送ってきました。昨今打ち物以外でベイトタックルを使っている人も減って来ているように思います(^_^;)
が、東京湾奥で釣り勝つベイトシーバスの答えとして私自身が思うのは、、
①小さいルアーを遠投出来ること
②狭い場所でスピニングのように振り幅の短いキャストが出来ること
③夜間でもとにかくトラブルが少ないこと
特にバチパターンのこの時期に限ったことではなく、ベイトシーバスで湾奥で釣果を出すには、スピニング並の繊細にタイトなアプローチが必要だということです(^^)
良かったらお越しください☆
また、先日リブレ クランクフェザーハンドルを愛機カスタム12アンタレスに取り付けました!
個人的には初めてのリブレハンドルだったのですが、非常に感触もよく、オススメなのでコチラも良かったら見てみてください☆
これからも定期的に更新し、ベイトタックル一本で頑張っていきますので、御購読お願いいたします☆
柳竿シンゴ-ベイトタックル専門サイト-
「StreamDriver」
- 2019年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント