~ 隅田川の旅 ~ 第一話



~ 隅田川の旅 ~ 第一話 

お知らせ
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島 もんじゃ五平さん』で生ビール頂いちゃいます♪


さっ、ここからスタート


東京メトロ 南北線 赤羽岩淵駅で降りましょう。
そこからテクテク歩いて10分、荒川へ出られます。

途中発見!


今回の旅はまだまだ・・・スルーしよう。



ここが今回の旅の本当の基点
旧岩淵水門(通称:赤水門)歴史があってデザインも美しい



岩淵水門(通称:青水門)
ここからが本当の隅田川、それでは歩きますか^^

っと思ったら常連オヤジの大群に捕まり・・・



オヤジ達は
サシ → 手長エビ うなぎ
と釣っては獲物を餌にする捕獲活動に励んでおられました。
ここで一杯、発泡酒?を頂いてから再出発・・・あ~最初から
ともあれご馳走様でした




右が隅田川、左が新河岸川。
合流地点は流れが複雑になってますなぁ。



ここから先は両岸に高い護岸があって川筋が見えない



まだ護岸・・・



まだ護岸・・・



やっと護岸に登って最初の橋



#1 新神谷橋



まだまだ護岸工事中
行政は頑張るねぇ はいはい



取り合えず第二話に続きます♪

第二話はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ukzayqntrkyoj7

「隅田川の旅ガイド」はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn3xua7v4


 

コメントを見る