プロフィール

大塚 涼奨

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:412263

QRコード

挑戦した者だけが逢える!!“チョウセンブナ”~関東地方~

to7wp68grp2ydp9hoj47_920_518-f4da4f68.jpg

夕方定時までに仕事を終わらせ向かった先は…霞ヶ浦。
『仕事帰りにちょろっと…』??


















11月7日(土)
いつも通りに5時に仕事を終わらせ、車を走らせました。







着いたのは茨城県霞ヶ浦…







いつもは節約の為に下道でいくのですが、友達も待っているということもあり高速で。






9時ぐらいに到着し、ショータさん、中西さん、マサくんと合流。









で、さっそくアメキャ釣りしてる!






zcv5gmhrrpwze4f7bwbp_920_690-1d145eb0.jpg



勝手にぶっ込んであるツララを奪い、一匹げっと。





できたのですが、










なんか活性低く…














 

釣れねぇっ…w







あの、釣れすぎるアメキャが釣れない!?






 





おかしいだろwwww








思ったより冬が進んでいるようです…









その事実に絶句した我々は網を手に取り魚取りへ!







i6owa4xm7t7xcmxaphg2_920_518-4c3eebad.jpg




夜のドック周りは楽しい…









o5tbmfmzbmsgbm9wnmh8_518_920-9c67b0dd.jpg

捕れる割合は

7割ブルーギル
2割タイリクバラタナゴ
1割レアタナゴ







の、ちょっとレアなタナゴを探すために乱獲!!







するが、今回は全部ブルーギルとタイバラでした…残念。












で、明るくなってからはオオタナゴ釣り




5udj34rpinvaf8p7re3a_920_518-791d2966.jpg




が、これまた釣れないw







やっぱ暖かい時期に来たほうが楽しいかな…














そして、本命へ!









ブーンと車を走らせ、




関東地方のとある場所…








ごく普通のドブ川…














ガサる…






na9rgd2yya466z5obg97_920_518-0531d5c8.jpg










いた!!!








v6ttkntd5xjeyz3rn52g_920_518-584f8ea6.jpg

チョウセンブナ

むかしむかしに朝鮮半島から輸入されごく一部の地域で野生に。
今となっては絶滅…なんて言われている。
空気呼吸ができ、他の魚が住めないような場所でも生活していくことができる。
不思議なお魚。









m5pyabcuypduo5z2ykgb_920_518-6a6bb1b3.jpg

いつ見てもかわえええええぇぇぇ



グラミーやベタと同じような感じ。










8iw3hbfw9apcaujzp2na_920_518-522f1d40.jpg

久しぶりに再会した中西さんも喜んでくれて僕も満足!!
ビワコオオナマズや色んな場面でお世話になり、やっと恩返しできた。






h4uy9etcxso298f3bpga_920_526-576614f2.jpg

あー、やっぱり可愛い…。。。







なかなか見つけられないこのお魚。


去年僕はどうしても捕まえたくて、おそらく皆さんが考えられないほどの時間とガソリンを使ってやっっと発見できました。



無理って言われれば言われるほど、燃えるじゃん?w






















その後は…





























ここは…















zk7kgnn5eak5us88t7v9_920_518-96f240d0.jpg

我らが秘密基地!!!
多摩川ベース!wwwwwww








おかしいって俺、日帰りなんですけどwwww





明日の朝から仕事なんですけどwwww









管理人兼住人であるせーやさん、ひかるさんが待っていてくれた。







結果やっぱり楽しいし!




ま、いっか!











ということで深夜1時すぎに神奈川県から出発。










楽しかった…






今回もお世話になりました。





ありがとうございました!!!
















おわり













~ヒント~



sk87g5rhnioubdsotn3g_920_518-858cbbf5.jpg


チョウセンブナのいる水辺…
こんな場所…魚いるの?てか、こんな場所あったっけ!?
みないなところにひっそりと暮らしていますよ。
日本中無数にある川、水路、ドブ…絶望のガサガサ地獄…挑戦した者だけが逢える!!!


コメントを見る