プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:412005
QRコード
▼ GW!合計2000kmの探検。
- ジャンル:日記/一般

待ちに待ったGW!
一足先に夏を感じるために西へ車を走らせた。
だって東北寒いんだもん。半袖半ズボンで川にジャブジャブとかまだありえないんだもん。
今回の連休は5日間。
5日間という時間をフルに無駄に遊び切ろう!と言うことで、気の向くままのぶらぶら旅。
まずは千葉県の館山にある某秘密基地の釣り合宿に途中参加させてもらいました。

リビングからは房州の海が一望できる!
釣り人にはたまらない。
そしてこの秘密基地のすぐ下では魚釣りができる。
早速仕掛けていたウツボ網の回収にいった。
で、

安定の大漁w
魚を入れる物を忘れたのでTシャツを一枚脱ぎ捨て、ぶち込む。

男気溢れていた。
もちろん釣りもしました。

ヨロイメバル
どーしても釣りたい!
となれば、タイドプールにも色んな魚がいる。

ドロメをゲット!
楽しい一日を過ごした。
房総半島にきたら絶対食べて欲しいのは
ラーメンぶたまる
(不覚にも月曜日はお休みであった…!!)
だけれども、ここも忘れないでほしい。


マンボウバーガー
(霞ヶ浦に続き、またバーガーかよっ!!)

マンボウバーガーはもちろん、あんこうバーガーやぶりテリヤキバーガーまでも…!!

マンボウ…普通に美味しかった!
是非寄って貰いたい。
ちょこっとワンドロップさんにもお邪魔しました。

超快適なハンモックできてた!
(勝手に写真頂きました)
次回はゆっくりあそびにいきます!
あとはライギョ釣りへ


宮城ではもう少しかな…
この場所はもうヒシモも生えてるし、魚もチラホラ見えるくらい。

はやく宮城でも釣りたいな。
そのあとはトコトコ西へ西へ。

でいつの間にか滋賀県までたどり着いていた。
それまでの通る県で会える魚と触れ合いながら琵琶湖でUターン。


テラピア
案内されたのは一見普通のドブ川…
え…こんなところ!?ホントにいるんだ!
ってビックリ!!



アブラボテ
初魚種!ずっと釣りたかった-!!


ヤリタナゴ
これも初めて!
オレンジ色のしりびれが綺麗。
もっと色が出てくるとのこと。


ドンコ
テキサスリグで釣れる淡水のロックフィッシュ。
個人的に超大好き。



カワムツ
ルアーで釣れるめっちゃ綺麗なお魚!
ドンコ以上に好き笑
関東関西方面きたら絶対やる笑


ビワヒガイ!
これは嬉しかった!!!
ホントホント案内して頂いて感謝しかない…m(__)m

かわゆい…
…
素敵な旅…

ここに載せている写真の魚達はみんなみんな、仲間達のおかげで逢えているもの。
琵琶湖までの行く先々で助けてくれる友人達のおかげで釣れているもの。
今回も本当に沢山の方々に助けられて、楽しくていっぱい笑えたし、いい思い出になった。














楽しすぎた…
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
次は僕が何か案内して、恩返ししないと。
おわり
- 2016年5月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント