プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:111353
QRコード
▼ 3度目の正直で出たマゴチ
今年をふり返ると、全然サーフに行っておらずほとんどシーバスばかり(^^;
なので今年はフラットフィッシュの顔を拝めていませんでした。
晩秋のホーム河川も個体数は減るもののサイズが出るので悩みどころでしたが、やっぱりヒラメ・マゴチを釣りたいと思って、今年のラストすぱぁと1ヶ月間はサーフに通うことにしました。
11月末
魚の寄り具合も分からなかったので、とりあえず湘南サーフに入ることにしました。
4時半にサーフに入ってランガン開始するも魚からの反応を得られず日の出を迎えてしまいました。
さらにランガンしていくとベイトっ気があるポイントを発見!
シーライドのワンピッチジャークのフォールでゴゴンッ!

巻いてる途中にフックアウトで鱗げっとw
久しぶりに行って魚を釣らせてくれるほど甘くないのが湘南・西湘サーフでしたね(^_^;)
なので燃(萌)えるのですがw
12月初
同じエリアでベイトにコツコツ当たる場所を見つけて探っているとゴンッとバイトがあるも乗らず。ワームに歯型がついていましたのでヒラメかなぁ(´・ω・`)
その後も粘っていると隣の人がマゴチを釣るw
この日、自分への配当はありませんでした…orz
12月末
3度目の正直で同じサーフに入ってランガンしているとベイトの群れを見つけ

このサイズのコノシロがほぼ毎投引っかかってくるほど(^_^;)
流れも効いていないポイントでしたので、流れを探しに行こうか迷いましたがこのベイトに付いてる魚はデカイと思って粘ることにしました。
投げサビキでコノシロを釣りに来ていたオジサンにコノシロをあげながら平たい魚を探しますが一向にバイトがない( ´Д`)=3
ベイトが多すぎてルアー見つけてもらえないのかもなぁと考えているうちにコノシロの群れはどこか彼方へ行ってしまいました・・・
フラットフィッシュ狙いのアングラーも殆ど帰ってしまって今日もダメかぁ〜と諦めかけましたが、ジグを100m飛ばして何とか届く距離に潮目が寄ったので少し粘ってみることに。
探って探ってドンッ!

いました〜マゴチ♪
あまりの嬉しさに雄叫びw
5時間探し歩いた甲斐がありました〜(*´∀`*)
まだ潮目は射程内でしたが疲れ果てたので納竿としました。

散々歩いたので変なところも汗びっしょりでしたw
そして本日最終日もサーフに出ようと目論みましたが却下されて朝からバーゲンへw
しばらく天気も良さそうなので年明け早々にサーフへ出たいと思います!
それでは皆様よいお年をお迎えください!!!
なので今年はフラットフィッシュの顔を拝めていませんでした。
晩秋のホーム河川も個体数は減るもののサイズが出るので悩みどころでしたが、やっぱりヒラメ・マゴチを釣りたいと思って、今年のラストすぱぁと1ヶ月間はサーフに通うことにしました。
11月末
魚の寄り具合も分からなかったので、とりあえず湘南サーフに入ることにしました。
4時半にサーフに入ってランガン開始するも魚からの反応を得られず日の出を迎えてしまいました。
さらにランガンしていくとベイトっ気があるポイントを発見!
シーライドのワンピッチジャークのフォールでゴゴンッ!

巻いてる途中にフックアウトで鱗げっとw
久しぶりに行って魚を釣らせてくれるほど甘くないのが湘南・西湘サーフでしたね(^_^;)
なので燃(萌)えるのですがw
12月初
同じエリアでベイトにコツコツ当たる場所を見つけて探っているとゴンッとバイトがあるも乗らず。ワームに歯型がついていましたのでヒラメかなぁ(´・ω・`)
その後も粘っていると隣の人がマゴチを釣るw
この日、自分への配当はありませんでした…orz
12月末
3度目の正直で同じサーフに入ってランガンしているとベイトの群れを見つけ

このサイズのコノシロがほぼ毎投引っかかってくるほど(^_^;)
流れも効いていないポイントでしたので、流れを探しに行こうか迷いましたがこのベイトに付いてる魚はデカイと思って粘ることにしました。
投げサビキでコノシロを釣りに来ていたオジサンにコノシロをあげながら平たい魚を探しますが一向にバイトがない( ´Д`)=3
ベイトが多すぎてルアー見つけてもらえないのかもなぁと考えているうちにコノシロの群れはどこか彼方へ行ってしまいました・・・
フラットフィッシュ狙いのアングラーも殆ど帰ってしまって今日もダメかぁ〜と諦めかけましたが、ジグを100m飛ばして何とか届く距離に潮目が寄ったので少し粘ってみることに。
探って探ってドンッ!

いました〜マゴチ♪
あまりの嬉しさに雄叫びw
5時間探し歩いた甲斐がありました〜(*´∀`*)
まだ潮目は射程内でしたが疲れ果てたので納竿としました。

散々歩いたので変なところも汗びっしょりでしたw
そして本日最終日もサーフに出ようと目論みましたが却下されて朝からバーゲンへw
しばらく天気も良さそうなので年明け早々にサーフへ出たいと思います!
それでは皆様よいお年をお迎えください!!!
- 2018年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆいパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント