プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:384
- 総アクセス数:111389
QRコード
▼ B-太はマイクロベイトに効くのか?
先週末、久々にサーフへ出撃して春パターンな稚鮎を見つけるもソゲて終漁〜(笑)

そして昨朝同じサーフにinするも稚鮎見つけられずホゲ(^^;
ソゲたならまだしも、ホゲたままじゃ終われない!!!
身体にムチ(珉珉打破)を打って昨夜下げ残る湾奥河川へ久々に浸かりに行きました。(サーフはホゲそうだったのでやめときましたw)
最近の様子が分かりませんでしたので流れが効いていそうなところから探り始めますがまあ〜渋い(汗)
アミパターンかハクパターンだろうと予想してセオリーどおり攻めて、やっとマリブでワンバイトとれましたが乗せられず(><)
干潮まで残り30分
ナチュラルな攻め方でほとんど反応とれなかったのでリアクション系に切り替えようとB太にチェンジ!

以前ホーム河川で出会った方がマイクロベイトパターンで効くと言っていたのを思い出しました。
先月はB太で1ゲットしましたが『バグる』ならぬ『ビタる』を試しにやったら釣れてしまった感じでした。
ですので今回は効果の検証(^^)
半信半疑で反応のとれたラインをトゥイッチ混ぜながら巻くこと数投・・・
ドンッ!!!
マジでキター!
しかもエラ洗いしないし重いし寄らないΣ(゚Д゚)
これはデカイと思ったらこっちに向かってきて僕のまわりをぐるぐる〜
足にラインが巻かれてる感触〜
ヤバッと思ったらテンション抜けてB太のフックが僕の足に刺さってました(笑)
自分のヘタレ加減に呆れました...orz
鱸に限らずデカイ魚は賢いと聞きますがマジで賢いみたいっす!
場を少し休めて同じコースを狙うとまたもバイトを得るもエラ洗いで外されてしまいました。
その後も1バラシ。
あれだけ他のルアーで反応なかったのにB太に変えた途端すごい反応で、こんなに魚いたの?って感じ(^_^;
気を取り直して少しコースを変えて漸く、、、


決して弱くない(むしろ強い)波動のB太を何度も同じコースを通してこれだけバイトをとれるなんて神がかってます!!!
これってマイクロベイトパターンにB太が効いているのでしょうか?
まだまだ検証が必要です〜

そして昨朝同じサーフにinするも稚鮎見つけられずホゲ(^^;
ソゲたならまだしも、ホゲたままじゃ終われない!!!
身体にムチ(珉珉打破)を打って昨夜下げ残る湾奥河川へ久々に浸かりに行きました。(サーフはホゲそうだったのでやめときましたw)
最近の様子が分かりませんでしたので流れが効いていそうなところから探り始めますがまあ〜渋い(汗)
アミパターンかハクパターンだろうと予想してセオリーどおり攻めて、やっとマリブでワンバイトとれましたが乗せられず(><)
干潮まで残り30分
ナチュラルな攻め方でほとんど反応とれなかったのでリアクション系に切り替えようとB太にチェンジ!

以前ホーム河川で出会った方がマイクロベイトパターンで効くと言っていたのを思い出しました。
先月はB太で1ゲットしましたが『バグる』ならぬ『ビタる』を試しにやったら釣れてしまった感じでした。
ですので今回は効果の検証(^^)
半信半疑で反応のとれたラインをトゥイッチ混ぜながら巻くこと数投・・・
ドンッ!!!
マジでキター!
しかもエラ洗いしないし重いし寄らないΣ(゚Д゚)
これはデカイと思ったらこっちに向かってきて僕のまわりをぐるぐる〜
足にラインが巻かれてる感触〜
ヤバッと思ったらテンション抜けてB太のフックが僕の足に刺さってました(笑)
自分のヘタレ加減に呆れました...orz
鱸に限らずデカイ魚は賢いと聞きますがマジで賢いみたいっす!
場を少し休めて同じコースを狙うとまたもバイトを得るもエラ洗いで外されてしまいました。
その後も1バラシ。
あれだけ他のルアーで反応なかったのにB太に変えた途端すごい反応で、こんなに魚いたの?って感じ(^_^;
気を取り直して少しコースを変えて漸く、、、


決して弱くない(むしろ強い)波動のB太を何度も同じコースを通してこれだけバイトをとれるなんて神がかってます!!!
これってマイクロベイトパターンにB太が効いているのでしょうか?
まだまだ検証が必要です〜
- 2019年4月8日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆいパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント