プロフィール
松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 一狩り逝こーぜ!!!
- ジャンル:釣り具インプレ
梅雨が明ければ本格的にあの季節がやって来ると思うとそわそわし過ぎてお腹を壊し気味のマツバラです。
そう、梅雨が明ければ本格的シーズン。
アカメ?ノンノン!

タコですよ、タコ。
関西は南に走れば泉州ダコ、西へ走れば明石ダコと近場でブランドダコが釣れるのです。
で、ツララから新たにリリースされたクラーケン76Cはデビル8でお馴染みのデビル渡邉さんがプロデュースしたクラーケンです!
以前のモデルは白を基調にしたワンナックカラーでしたが、今回は装い新たにツララカラーでのリニューアルモデルになります。
個人的には素直なティップ、ロングキャスト性能、バカパワーなバットと、他の釣りに求められる性能を十二分に満たした、ぶっちゃけナンデモ系ベイトだと思っております。
マツバラもデビルフィッシュを狩る使命を勝手に背負ったつもりになっているエクソシストとして、この夏はごりごりと悪魔をやっつけながら何かおもろい釣りが出来んかと画策しております。
さて、シーバスの方は完全に夏パターン。
シンゾーのリアクションダートが炸裂する季節ですね!
他のルアーで叩かれた後のキワでもしっかり魚を連れてきます。水の色もすっかり夏色になったので、定番のイワシはモチロン、赤系のスパークロゼがドハマりする時も多いです。ヘッドの重さは流れに向かって引きたい時は7グラム。流れに順じて引きたいときは5グラムとウェイトを換えてあげるだけで操作感も釣りのテンポも変わって展開しやすくなります。これからイワシがデカくなっていくと3インチより4インチが圧倒的に反応を得られるようになるのでそれもお忘れなく。

完成したハーモニクス82とのコンビもヤバ過ぎてゴキゲンです。
どんなショートバイトも片っ端から乗っけられるのは筋肉のようにしなやかな低弾性のおかげ。シンゾーベイトを自在に操れるのは高弾性がもたらす操作性。
Tulalaだから出来たハーモニクスシリーズは、ブランクスの中までギュっと身が詰まっているような感覚はまるで安心感が違いますよ。
そう、梅雨が明ければ本格的シーズン。
アカメ?ノンノン!

タコですよ、タコ。
関西は南に走れば泉州ダコ、西へ走れば明石ダコと近場でブランドダコが釣れるのです。
で、ツララから新たにリリースされたクラーケン76Cはデビル8でお馴染みのデビル渡邉さんがプロデュースしたクラーケンです!
以前のモデルは白を基調にしたワンナックカラーでしたが、今回は装い新たにツララカラーでのリニューアルモデルになります。
個人的には素直なティップ、ロングキャスト性能、バカパワーなバットと、他の釣りに求められる性能を十二分に満たした、ぶっちゃけナンデモ系ベイトだと思っております。
マツバラもデビルフィッシュを狩る使命を勝手に背負ったつもりになっているエクソシストとして、この夏はごりごりと悪魔をやっつけながら何かおもろい釣りが出来んかと画策しております。
さて、シーバスの方は完全に夏パターン。
シンゾーのリアクションダートが炸裂する季節ですね!
他のルアーで叩かれた後のキワでもしっかり魚を連れてきます。水の色もすっかり夏色になったので、定番のイワシはモチロン、赤系のスパークロゼがドハマりする時も多いです。ヘッドの重さは流れに向かって引きたい時は7グラム。流れに順じて引きたいときは5グラムとウェイトを換えてあげるだけで操作感も釣りのテンポも変わって展開しやすくなります。これからイワシがデカくなっていくと3インチより4インチが圧倒的に反応を得られるようになるのでそれもお忘れなく。

完成したハーモニクス82とのコンビもヤバ過ぎてゴキゲンです。
どんなショートバイトも片っ端から乗っけられるのは筋肉のようにしなやかな低弾性のおかげ。シンゾーベイトを自在に操れるのは高弾性がもたらす操作性。
Tulalaだから出来たハーモニクスシリーズは、ブランクスの中までギュっと身が詰まっているような感覚はまるで安心感が違いますよ。
- 2014年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント